X


「トクヨさんは、彼女だけで物語が作れるぐらい魅力的な女性です」寺島しのぶ(二階堂トクヨ)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

 ストックホルムオリンピックを終えた金栗四三(中村勘九郎)は日本に帰国。時代は明治から大正に移り、世の中には新しい風が吹き始める。その流れの中で、四三の前に新たに姿を見せるのが、東京女子高等師範学校で助教授を務める二階堂トクヨだ。トクヨは今後、男性中心の世の中で女子体育の普及に尽力するなど、日本のスポーツ発展に大きな役割を果たすことになる。演じる寺島しのぶが、トクヨのユニークなキャラクターや演技の舞台裏について語ってくれた。

二階堂トクヨ役の寺島しのぶ

-第14回、二階堂トクヨの初登場シーンはインパクトがありました。

 トクヨさんは元気があって声も大きく、覇気のある女性です。今まで、登場人物は男性が中心で、男性に立ち向かっていくような女性はほとんどいませんでした。その分、インパクトのある存在になるので、初登場の場面は大事にしたいと思っていました。だから、大勢の男性がいる中で、ズバッと意見を言って「なんだ、この人?」と思わせる雰囲気はしっかり出したいなと思っていました。インパクトを与えられたのならうれしいです。

-トクヨは、どんな女性でしょうか。

 とても勝ち気な人です。周囲はほとんど男性という時代に生きていた女性であるにもかかわらず、自分の主張をきちんと持っています。その上、男の人を叱咤(しった)するようなせりふが加わるので、初めのうちは怒鳴ってばかり。ただ、演じるのはとても爽快ですね(笑)。

-トクヨは、女子体育の普及に大きな役割を果たした人ですね。

 今の日本女子体育大学を創立するとともに、女子のオリンピック選手を数多く送り出すなど、歴史を作った女性です。でも、もともとは文学好きな女性で国語の先生になるつもりでした。それが、なぜか赴任した学校で体育の担当にさせられてしまった。それをきっかけに体操に打ち込んだ結果、病弱だった体が丈夫になったことから、男性と同様、女子の教育にも体育を取り入れるべきだ、と大きく考えが変わっていったようです。

-第14回でトクヨは、オリンピックで敗れた金栗四三に厳しい言葉をぶつけましたが、トクヨは四三をどんなふうに見ていたのでしょうか。

 世界に通用するようなことをしなければいけないと考えていたのではないでしょうか。文学少女だったので、いろいろな本を読んだりして、オリンピックに関する知識はあったと思うんです。だから、「オリンピックといえば世界のもの。出る以上は世界に通用することをしなければいけないし、日本の恥をさらすわけにはいかない」という考えを持っていた。にもかかわらず、金栗さんは恥をさらしてしまった。だから「そういうことでは困る」と。トクヨさんも当時の日本人として、そういう誇りは持っていたでしょうから。

-トクヨと恩師の永井道明(杉本哲太)とのやりとりも見どころになりそうですね。

 永井先生はトクヨさんの恩師に当たる人で、第14回では早速、イギリスに留学させてくれました。にもかかわらず、海外でいろいろなものを吸収して帰ってきたトクヨさんから、永井先生は「あなたはもう古い!」と言われてしまうんですね(笑)。最初の頃は、2人でそんなバトルを何度も繰り広げます。師弟なのにそういう関係になるところが面白いな…と。哲太さんとは今まで何度も共演しているので、とてもやりやすく、楽しんで演じています。

-勝ち気なトクヨですが、女性的な面も描かれるようですね。

 師弟と言いつつも、「実は永井先生はトクヨさんのことが好きだったのでは…?」という部分も表現できたらいいね、という話を哲太さんともしていました。それとは別に、トクヨさんも実は恋愛経験が少ない分、妄想が激しく、ほかの男性に対して勝手に盛り上がってしまう…という場面があります。勝気に見えますが、実はものすごく乙女な心を持っているんですね。ちょっとした目線などで、そういう部分を表現できたら…と考えています。

-トクヨを魅力的なキャラクターとして描く宮藤官九郎さんの脚本の印象は?

 宮藤さんの脚本は、大爆笑するのではなく、くすくす笑いを楽しむようなところが特徴です。せりふも、「てにをは」がなかったりと、ちょっとした言い回しにもすごくこだわっていて、実は覚えるのがとても難しいんです。でもそれは、トクヨさんがイギリス帰りということを表現しているのかな、とか…。そういう細かいことをキャッチできると、得した気になりますし、とても楽しいですね。

-トクヨのユニークな一面を表現する場面もあるようですね。

 「ここを拾う?」というものすごくユニークなエピソードを宮藤さんが拾って脚本に取り入れています。演じる方としては、中途半端だとせっかくの場面が地味になると思ったので、思い切ってやりました(笑)。周りの方たちは「(笑いをこらえるのが)苦しかった」と言っていましたけど(笑)。

-今後に対する意気込みを。

 実はトクヨさんは、彼女だけで物語が作れるぐらい魅力的な女性です。資料を読んでみたら、それが分かったので「ぜひ演じたい」と意欲が湧いてきました。第14回で海外留学に旅立っていきましたが、これからどんどん変化していきます。髪形も、最初は日本髪を結っていましたが、留学から帰ってくると、ガラッと変わりますし。そういう変化を、短い出番の中でうまく表現していけたら…と思っています。視聴者の皆さんにも、「この人、これからどうなっていくんだろう?」と期待していただけたらうれしいです。

(取材・文/井上健一)

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第十八回「岐路」女にすがる男たちの姿と、その中で際立つまひろと道長の絆【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年5月11日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。5月5日に放送された第十八回「岐路」では、藤原道長(柄本佑)の兄・道兼(玉置玲央)の死と、それによって空席となった関白の座を巡る道長と藤原伊周(三浦翔平)の争いが描かれた。  妻・定子(高畑充希 … 続きを読む

【週末映画コラム】映画館の大画面で見るべき映画『猿の惑星/キングダム』/“お気楽なラブコメ”が久しぶりに復活『恋するプリテンダー』

映画2024年5月10日

『猿の惑星/キングダム』(5月10日公開)    今から300年後の地球。荒廃した世界で高い知能と言語を得た猿たちが、文明も言語も失い野生化した人類を支配していた。そんな中、若きノア(オーウェン・ティーグ)は、巨大な帝国を築く独裁 … 続きを読む

「場所と人とのリンクみたいなのものを感じながら見ると面白いと思います」今村圭佑撮影監督『青春18×2 君へと続く道』【インタビュー】

映画2024年5月9日

 18年前の台湾。高校3年生のジミー(シュー・グァンハン)はアルバイト先で4歳年上の日本人バックパッカーのアミ(清原果耶)と出会い、恋心を抱く。だが、突然アミの帰国が決まり、落ち込むジミーにアミはあることを提案する。現在。人生につまずいた3 … 続きを読む

田中泯「日本の政治に対する僕自身の憤りに通じる部分も多かった」世界配信となる初主演のポリティカル・サスペンスに意気込み「フクロウと呼ばれた男」【インタビュー】

ドラマ2024年5月9日

 あらゆるスキャンダルやセンセーショナルな事件を、社会の陰に隠れて解決してきたフィクサー、“フクロウ”こと⼤神⿓太郎。彼は、⼤神家と親交の深かった次期総理候補の息⼦が謎の死を遂げたことをきっかけに、政界に潜む巨悪の正体に近づいていくが…。先 … 続きを読む

海宝直人&村井良大、戦時下の広島を舞台にした名作漫画をミュージカル化 「それでも生きていこうというエネルギーをお見せしたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年5月9日

 太平洋戦争下の広島県呉市に生きる人々の姿を淡々と丁寧に描いた、こうの史代氏による漫画「この世界の片隅に」がミュージカル化され、5月9日から上演される。主人公の浦野すず役をWキャストで務めるのは、昆夏美と大原櫻子。すずが嫁ぐ相手の北條周作を … 続きを読む