エンターテインメント・ウェブマガジン
浅川 みんな和気あいあいとしていて、とても楽しかったです。神凪悠役の桜田通さんは普段の発言も面白いですが、芝居も面白くて、こういう演じ方もあるのか…と勉強になりました。
西銘 通くんはアドリブが多くて、僕が一番笑っちゃいけないキャラなのに何度も笑わされてテイクを重ねちゃいました。スタッフさんの中にも天然で面白い人がいて、笑いの絶えない現場でした。
西銘 すごいなと思いますし、追い付かないといけないなと思います。彼らの頑張っている姿は発奮材料になるので、僕も頑張りたいです。
西銘 山田孝之さんです。演じる役によって全く表現が変わりますし、レパートリーも豊富で憧れます。僕も一つの作品で一人五役とか、いろんな役を変幻自在に演じられるようになりたいです。
-浅川さんは、アイドルグループSUPER☆GiRLSを1月11日に卒業されましたが、今後の目標は?
浅川 今もオーディションを受けたり、ワークショップで芝居の勉強をしたりしています。撮影現場でも学ぶことは多いので、いろいろなことを吸収して、女優として頑張っていきたいです。
西銘 初めて理系男子を演じましたが、終始難しいことばかりで、自分の中で変わるものがあり、理系が楽しいという新発見をした作品です。また、僕自身、演じていても見ていてもキュンキュンしました。今までにない恋愛作品を楽しんでください!
浅川 ドラマから続いているので、ドラマも見てから映画も見ていただけたらより楽しさが倍増すると思います。文系の神凪も現れて、三角関係にもなります。恋愛の定義を解決しようとしていた菖蒲が、雪村と神凪のどちらを選ぶかにも注目してください!
(取材・文・写真/錦怜那)
ドラマ2025年5月21日
-河合さんご自身もこれまで、りりしい孤高の人物を演じる印象が強く、蘭子のように温かな家族に囲まれている役は、見ていて新鮮に感じます。演じる上で、今までと違いはありますか。 お芝居についての基本的な考えは変わりません。さまざまなシーンがある … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月21日
-舞台に出演するときには、心や体をキープするためにどんなことを心がけていますか。 さまざまなお仕事をさせていただいている中で、舞台というのは心も体も自分にすごくフィットしていると思います。ストレスを感じることがないんですよ。自分のリズムに … 続きを読む
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む