エンターテインメント・ウェブマガジン
浅川 みんな和気あいあいとしていて、とても楽しかったです。神凪悠役の桜田通さんは普段の発言も面白いですが、芝居も面白くて、こういう演じ方もあるのか…と勉強になりました。
西銘 通くんはアドリブが多くて、僕が一番笑っちゃいけないキャラなのに何度も笑わされてテイクを重ねちゃいました。スタッフさんの中にも天然で面白い人がいて、笑いの絶えない現場でした。
西銘 すごいなと思いますし、追い付かないといけないなと思います。彼らの頑張っている姿は発奮材料になるので、僕も頑張りたいです。
西銘 山田孝之さんです。演じる役によって全く表現が変わりますし、レパートリーも豊富で憧れます。僕も一つの作品で一人五役とか、いろんな役を変幻自在に演じられるようになりたいです。
-浅川さんは、アイドルグループSUPER☆GiRLSを1月11日に卒業されましたが、今後の目標は?
浅川 今もオーディションを受けたり、ワークショップで芝居の勉強をしたりしています。撮影現場でも学ぶことは多いので、いろいろなことを吸収して、女優として頑張っていきたいです。
西銘 初めて理系男子を演じましたが、終始難しいことばかりで、自分の中で変わるものがあり、理系が楽しいという新発見をした作品です。また、僕自身、演じていても見ていてもキュンキュンしました。今までにない恋愛作品を楽しんでください!
浅川 ドラマから続いているので、ドラマも見てから映画も見ていただけたらより楽しさが倍増すると思います。文系の神凪も現れて、三角関係にもなります。恋愛の定義を解決しようとしていた菖蒲が、雪村と神凪のどちらを選ぶかにも注目してください!
(取材・文・写真/錦怜那)
映画2025年11月19日
-アニメーションの声優としての活動が中心ですが、こうした映画の吹き替えとの違いはありますか。 私の個人的な感覚になりますが、マイクの前で自分の心を動かしながら表現をすることは変わらないので、ベースの部分はあまり違いがないと思います。ただ吹 … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
▽キム・ゴウンはユミ役にぴったり –ドラマ化にはどのくらい関わっていますか。 事前にクリエーターと何回かミーティングをしました。物語の順序を入れ替えてみようとか、どこまで表現していいかなどを事前に話し合いました。ウェブトゥ … 続きを読む
映画2025年11月14日
-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。 近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。 私は … 続きを読む