エンターテインメント・ウェブマガジン
演じる米坂ツヤコは、5歳と11歳の2児の母であり、自身から心が離れた夫と別居中のパーツモデル。現在37歳ということもあり、「これぐらいの年の子がいるとイメージされることは自然だし、ヒールを履いたり、衣装がお母さんっぽくなく、仕事も子育ても諦めていないところに、私が演じる意味があったのかな」と推測する。
「ツヤコがよりどころにしているのは子どもだけれど、私もペットがいないと駄目になっちゃいます。守らなければいけない存在なのに自分が守られているところは同じかな」と共通性も明かしてはにかんだ。
現在、ネコとナマズを飼っているそうで、「こんなに管理されている仕事なのに、現実から離されることも多く、今、現実に触れているものは何かあったかな?と悩んでしまうとき、手に追えない生き物がいると、『これが現実か…』と引き戻されて安心する」のだとか。
少し浮世離れしたかわいらしい母親像は壇蜜に見事にはまっているが、劇中、沢尻エリカ、広瀬アリス、シャーロット・ケイト・フォックスが大胆なぬれ場に挑んでいることから、ファンの期待もいかばかりか。
そんな心配をよそに、壇蜜は「想像していただければ。子どもを連れているということは、そういう行為をした結果だと思うと、妙に生々しいですよね」とにっこり。しとやかながら扇情的な微笑は以前となんら変わっていない。
(取材・文・写真/錦怜那)
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月22日
-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。 自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む