【インタビュー】『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』広瀬アリス 闇の組織を操る謎の女役で悪に目覚める!「すごく嫌な役をやりたい」

2018年8月1日 / 12:00

 トム・クルーズが伝説的スパイ、イーサン・ハントを演じる人気アクションシリーズの最新作『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(8月3日全国公開)。本作の日本語吹き替え版で、イーサンを翻弄する闇の組織を操る謎の美女ホワイト・ウィドウ役(ヴァネッサ・カービー)の声優を務める広瀬アリスが、「神の領域」とまでいう“声優”に再挑戦した理由や、本役で目覚めた悪役への憧れなどを語ってくれた。

ホワイト・ウィドウの声優を務めた広瀬アリス

-本シリーズで俳優が声優を務めるのは初めてだそうですが、オファーを受けたときの感想は?

 まさか自分が…と驚きましたし、『ミッション:インポッシブル』に関わる仕事は、人生で二度とないだろうから、うれしく、光栄に思いました。でも、自分でいいのかな?という気持ちの方が強かったです。声の仕事は1日、2日でできるものではないし、ファンもたくさんいる作品なので、プレッシャーを感じてドキドキしました。

-周りの反響はいかがでしたか。

 「違和感なく見られた」と言われると、「やった!」と思います(笑)。「アリスさんがやるなら見ようかな」というファンの方もいらっしゃいます。私も自分が吹き替えをすることで、今までこのシリーズに関心がなかった方にも興味を持っていただけたらな…と考えていたので、そういう声はとてもうれしいです。

-美しく妖しい、闇の組織を操る謎の女という役柄ですが、どのような役作りをされましたか。

 (吹き替えの)監督に言われたこともあり「セクシーな声」を意識しました。後は、ヴァネッサが、20代とは思わせない、大人びて落ち着いた感じがあるので、普段よりも低く、ゆったりしたトーンでしゃべるようにしました。

-確かに、色気を感じさせる声質でしたね。

 本当ですか? 今まで、声の仕事での一番の褒め言葉は「気にせずに見られました」とか「不自然じゃなかったです」で、「声に色気がある」なんて言われたことがなかったので、すごくうれしいです!

-アフレコ時の印象的なエピソードなども教えてください。

 「なぜ?」という一言が全然言えなくて、20テイクもやった上に、違うせりふに変えてもらいました(笑)。何度やっても監督から「もっと強く!」と言われて…。「なぜ?」はかなりトラウマです。

-そうはいっても吹き替えは映画『パワーレンジャー』(17)についで2回目ですよね。成長した部分もあるのでは。

 手が震えなくなりました。それ以外は全然…。改めて、得意分野ではないと思いました。本当に難しくて、強弱、抑揚、喜怒哀楽、全部を声だけで表現することは慣れていないとできないと実感しました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

水上恒司、池田千尋監督「人間の心が一番の謎。その謎を一緒に楽しんでもらえたらと思います」『九龍ジェネリックロマンス』【インタビュー】

映画2025年8月29日

 九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(2)大阪下町に生まれて

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない  「今日の話はオ … 続きを読む

原田琥之佑「この映画は、何でもあるけど、何にもないみたいなところが一番の魅力だと思います」『海辺へ行く道』【インタビュー】

映画2025年8月26日

 海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む

上田竜也&橋本良亮、舞台初共演を通して「絆はより強固になる」 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月26日

 シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む

青山貴洋監督「問診シーンが最大の課題に」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年8月25日

 体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む

Willfriends

page top