【2.5次元インタビュー】須賀健太が語る2.5Dの魅力「特殊な世界観」と「高いエンターテインメント性」

2018年5月15日 / 12:00

 3歳で子役としてデビュー以来、現在まで映画やドラマ、そして舞台の第一線で活躍し続けている須賀健太。2.5D(2.5次元ミュージカルの略)作品では、現在上演中のハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“はじまりの巨人”の主役・日向翔陽役でも知られる。日本2.5次元ミュージカル協会の2018年度の「2.5Dアンバサダー」にも就任した須賀に、2.5次元ミュージカルの魅力を聞いた。

2018年度の「2.5Dアンバサダー」に就任した須賀健太

-アンバサダーに就任された率直なお気持ちは?

 最初は、僕でいいんだろうかって思いました。2.5D作品は年々、すごい勢いで増えていて、2.5Dに特化した役者さんも多くいらっしゃいます。普通に考えれば、そういう方がアンバサダーを務めた方がファンの方も喜ぶんじゃないかと思ったんですが、広く一般の方に知っていただくきっかけ、という意味では、少しは力になれるのかなと思っています。

-須賀さんは、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」(15)の我愛羅役で、初めて2.5D作品に出演されました。オリジナルキャラの舞台や映画と、2.5D作品ではどんな違いがあると感じられましたか。

 僕にとっては、原作があるかないかだけのことです。ある種、教科書が1冊多いというだけの感覚。ただ2.5Dでは、どれだけそのキャラクターに寄せられるかが大切だということがすごく特徴的だとは思います。そこに特化しているのはすごいと思いましたし、戸惑ったり、難しかったりした部分でもありました。

-我愛羅はかなり個性的なキャラクターでもありますしね。

 そうですね。でも、自分では似ているなと思ってたんですよ、おでこの感じとか(笑)。もともと、原作も大好きで、好きなキャラクターだったので、演じられると決まったときはうれしかったですし、それと同時にファン心理というものもよく分かりました。だからこそ、汚してはいけないという緊張感は最初からすごくありました。

-その後、2.5D作品では、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シリーズで主演を務めていらっしゃいます。現在、シリーズ6作目が上演中です。須賀さんにとって、演劇「ハイキュー!!」はどのような作品ですか。

 今は、ライフワーク的な作品です。3年間、しかも半年に1本という舞台としては相当早いペースで上演しているので、1年中、演劇「ハイキュー!!」が基盤となっている生活をしてきています。舞台に関していえば、間違いなく僕の代表作だと思います。

-シリーズを重ねることで、役柄への解釈も深まっていますか。

 そうですね。携わらせていただく前から、原作が大好きだったので、僕が演じる日向の魅力は知っているつもりでいました。原作の中で、日向はさまざまな面で成長していくのですが、その成長を演じられるのは、僕が3年間演じ続けているからだと思っています。1作ずつ、ちょっとずつちょっとずつ勇ましく、たくましくなっていっているというのはシリーズを通して意識して演じています。

-2.5D作品は、役者としてどんなところに魅力を感じますか。

 作品の持つ世界観が魅力です。映画で同じものを表現しようと思ったら、ものすごい規模が必要で、何十億円もかかる。でも、これは、2.5Dに限らず、演劇全てに言えることですが、舞台だったら、お客さまの想像力に委ねながら、いろいろな形で表現できます。2.5Dは、よりその特徴が強く出ているんだと思います。やっぱり、特殊な世界観というのは演じている側も楽しいです。それに、劇中でキャラクター紹介があったり、キャラクターを大事にした演出があるのは2.5Dならではで楽しいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top