エンターテインメント・ウェブマガジン
主婦の不満に興味津々の蒼井優
映画『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』の奥さまメーデーイベントが1日、東京都内で行われ、出演者の吉行和子、夏川結衣、蒼井優、中嶋朋子が登壇した。
本作は、家族が直面する問題をユーモアたっぷりに描いた『家族はつらいよ』シリーズの第3弾。今回は、気遣いがなさ過ぎる夫・幸之助(西村まさ彦)の言葉に腹を立て、家出をしてしまった妻・史枝(夏川)と、主婦がいなくなってしまった平田家の大騒動を描く。
この日は、観客として“世の主婦たち”が集結。彼女たちが夫への不満を書いたボードを掲げると、そこには「何でもやってくれると思うな」「私は家政婦じゃない」などと辛辣(しんらつ)な言葉が並んだが、中でも目立ったのが“食事”に関する不満。蒼井は「ご飯系が多いですね…」と興味津々の様子だった。
蒼井は、劇中で平田家の次男の妻を演じたが、実生活では一人暮らし。「家事は自分のやりたいように気が向いたときにすればいい。でも(平田家の)史枝さんを見ていると、家族(全員)分やるじゃないですか。食事のメニューを考えて、食材も買って…本当にすごいなと思います」と夏川演じる史枝の“働き”に脱帽した。
イベントでは、東京大学の柳川範之教授も登壇し、経済学の観点から「家事労働を年収に換算すると約720万」と紹介した。これは「1時間2500円の家事代行サービスを、1日8時間、365日で依頼した場合」の内訳で、これには吉行も「すごいですね。奥さんって本当に大変だなと思います」としみじみ語った。
一方、柳川教授は「最近の研究では(人は)愛情や思いやりが強いと、低賃金や無償でも必死になって働いてしまう傾向がある」と説明。つまり「主婦が求めているのは、お金そのものというよりも、働きを評価してくれる気持ち、主婦に対する思いやりや愛情」だと指摘した。
これを聞いた夏川は「まあ思いやりは基本、家事労働に関係なく持っていただきたいですね」とピシャリ。蒼井も「私は独身ですが、仕事も同じなのかなって…。結構(愛情があると)不眠不休でやってしまったりするので、家事労働も私のやっていること(芝居)も、人間の心理って一緒なんだなと思いました」と納得の表情を浮かべた。
映画は5月25日から全国公開。
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 野良信子(小林きな子)が里親支援センターと協力して進めていた岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託が大詰めを迎え … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月25日
あの名作がよみがえる。世界で語り継がれている名作映画を朗読劇にして上演するプロジェクト「Classic Movie Reading」シリーズ。その第5作目となる最新作「カサブランカ」が、9月6日(土)~9月7日(日)に、東京・銀座博品館劇 … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第6話が、24日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む