エンターテインメント・ウェブマガジン
多額の借金の清算として“ある場所”に連れ去られる運命にある駄目男の星野一彦(高良健吾)が、毒舌をふるう怪異な外見の繭美(城田優)をお目付け役に、五股をかけていた恋人たちに別れを告げる数日間を描いたドラマ「バイバイ、ブラックバード」。伊坂幸太郎氏の傑作小説を基にした本作で初共演した高良と城田が、体調不良になるほど過酷な撮影時のエピソード、かつてない役柄へのアプローチ法などを語ってくれた。
高良 とても優しくて、頭の回転がめちゃめちゃ速いです。
城田 若い頃の高倉健さんの雰囲気(笑)。初めて会ったときから熱さが伝わってきてうれしかったし、好印象で気が合う感じがしました。
高良 とにかく何でも気付くところ。女性はびっくりすると思います。
城田 主張しないで月みたいに輝いているところ。穏やかで一緒にいると落ち着くし、女性は守られている感じがすると思う。俺は太陽だから、「まぶしい、熱い、うるさい」って好き嫌いが分かれるけど、月が嫌いな人はいないでしょ。
城田 うれしかったです。やりたい役の一つがおネエ役で、今回は女性役だから全然違うけど、そもそも身長190センチでハーフの俺に女性役がくるはずがないから、このチャンスを逃したら二度とないと、内容も聞かずに「やりたい!」と即答しました。
城田 そうですね。繭美は女性らしく生きようとしているわけではないし、普段から足を開いて座ったり、人を「おまえ」って呼んだりしているので、そういう役作りはしていませんが、腕の脱毛や、女性っぽいフェースラインをエステに通って作ってもらいました。ブラジャーも着けていたんですけど、不思議とマインドが女性になるから、着替えているときに健吾にのぞかれると、「やめてぇ!」って叫んでいました(笑)。そうやって女性を演じていたので、第1話の耳かきのシーンとか、繭美が無防備になった瞬間にふいに女性が出ちゃうことはありました。
高良 繭美役を優くんがすると聞いたときは、こういう攻め方があるんだ…と楽しみでした。撮影中は、繭美の色っぽさは優くんが持つ品の良さから出ていると感じたし、本当にきれいだと思える瞬間もあったので、違和感はなかったです。
高良 五股男と聞くとひどい男のように聞こえるけれど、人とは違う誠実さ故に五股になったというばか正直者なので、演じていて楽しかったです。
城田 星野の気持ちは分かる。俺もいろんな人に助けを求められると、全員にちゃんと接したいし、そこに「付き合いましょう」という言葉の契約とか性的関係がなければ、五股になっちゃうよね(笑)。
イベント2025年7月14日
俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩の写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』(宝島社)が、7月10日に発売された。発売記念イベントが、7月12日(土)に大阪で、そして7月13日(日)に東京・紀伊国屋書店 新宿本店で … 続きを読む
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む