【インタビュー】『シェイプ・オブ・ウォーター』ギレルモ・デル・トロ監督「この映画は、私自身の映画に対する愛を込めて作りました」

2018年2月26日 / 12:00

 米ソの冷戦下の1962年、政府の極秘機関で清掃員として働くイライザ(サリー・ホーキンス)と、人間ではない不思議な生き物との究極の愛を描いた『シェイプ・オブ・ウォーター』が3月1日からロードショー公開される。公開を前に、メキシコ人監督のギレルモ・デル・トロが来日し、本作への熱い思いを語った。

ギレルモ・デル・トロ監督

-今回、ファンタスティックなラブロマンスを描こうと思ったきっかけは?

 異質なものや異種のものを恐れている、愛や感情があまり感じられない今の時代にこそ、こうしたストーリーが必要だと感じました。ただ、設定を現代にすると、なかなか人は耳を傾けてはくれません。それならば、寓話(ぐうわ)やおとぎ話のようにして語れば、聞く耳を持ってくれるのではないか、と考えました。

-時代背景を1962年にした理由は?

 トランプ大統領は「もう一度アメリカを偉大な国にしよう」と言いましたが、その出発が1962年なのです。第2次大戦が終わり、アメリカはとても裕福になり、将来に希望を持っていました。ところがその裏では、冷戦があり、今と変わらぬ人種や性差別もありました。また、今日も映画業界は衰退していっていますが、62年もテレビに押されて映画が衰退していた時代でした。そうした意味では、今ととても似ていると思い、62年を背景にしました。

-それぞれのキャストについては、どう思いましたか。

 私はキャスティングは目で決まると思っています。その意味では、今回の主要キャストは、それぞれが違う目で音楽を奏でてくれました。この映画の主人公の女性は、カタログから飛び出してきたような、若くてきれいな人ではなく、30代後半の、バスで隣に座っているような、普通の人。けれども、輝きや不思議な部分も持っている。そんな女性として描きたかったのです。サリー・ホーキンスはまさにそのイメージにぴったりでした。
 いい俳優とは、せりふをうまく言う人だと思われがちですが、実はサリーのように、よく聞き、よく見る人が、いい俳優なのです。彼女に初めて会ったときに「今回は、口のきけない役だけど、一度だけ独白のシーンがあり、歌と踊りのシーンもある。そしてクリーチャーに恋をするよ」と伝えると、彼女は一言「グレート!」と叫びました(笑)。
 また、日本の文楽の最高の演者は、人形に成り切ったかのように見えますよね。それと同じように、ダグ・ジョーンズはクリーチャーのスーツを着たら、完全にそのキャラクターになってしまうんです。たとえ、映像的な処理をどんなに施しても、ダグが本当に“美しい川の神”に見えなかったり、サリーが愛を込めた目で彼を見なければ、この映画は成立しませんでした。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top