エンターテインメント・ウェブマガジン
本当にそうです。シーズン1もすごいメンバーがそろっていましたが、シーズン2もまた、すごいメンバーたちが登場します。僕も映像を見て「ああ! すごい!」と感動する、その繰り返しです。シーズン2で登場する選手たちに取材を申し込んだときに、シーズン1の内容を伝えたら、全員が快諾したという話を聞いています。選手の中には、障害があるということで「『かわいそう』と見られることが大嫌いだ。そういう番組だったら嫌だ」とはっきり言っている方もいます。そんな方たちが「この番組だったら」と心を開き、全幅の信頼を寄せてくださっている体制が、出来上がっているんじゃないかと思います。僕自身の人生が、非常に大きな影響を受けている番組なので、毎回毎回、気持ちを込めてナレーションをしていきたいと思います。
(取材・文・写真/千葉美奈子)
IPC&WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ
WHO I AM
2月4日(日)より毎週日曜9時 WOWOWにて放送
http://www.wowow.co.jp/sports/whoiam/
舞台・ミュージカル2025年10月29日
本場ブロードウェイの舞台を中心に数々の傑作を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」が、10月31日から「松竹ブロードウェイシネマ 2025秋」と題した連続上映を開催。トニー賞などを受賞した「エニシング・ゴーズ」「インディセント」「タ … 続きを読む
2025年10月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった 玉秀斎が小 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
-お二人は、娘の真琴(中村ゆり)に余命を伝えないと決めたこはるの生き方に共感できますか。 風吹 こはるは愛に生きる人なので、会えばけんかばかりしてしまう娘でも、そこには母親としての愛情しかなくて、それが彼女の決意、引いては“死にざま”につな … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
-感情を表に出さない冷静な椎名を、どのように意識して演技に臨んでいますか。 椎名にとって、レースは「確認作業」なんです。それが正しかったか、正しくなかったか。もし勝ったら「これが正しかったんだ」という確認ができて、逆に負けたら「何を変えた … 続きを読む
映画2025年10月24日
-そうやってお2人が繰り広げる物語がドラマチックな分、エンディングに流れる「奇跡を待ってたって」が心に染み入ってきます。 石原 映画の内容をきちんと踏まえた曲にしたかったので、エンディングが始まって何秒で風景が変わり…といったことを細かく計 … 続きを読む