エンターテインメント・ウェブマガジン
ジャニーズJr.内のグループSixTONES(ストーンズ)のジェシー、松村北斗、田中樹が初主演した青春SF映画『バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ』が、9月3日から公開される。『私立バカレア高校』でも共演した3人が、本作で自身にそっくりと語るキャラクターを演じた様子や、リアルな恋愛観について語った。
田中 大先輩の方がたくさんいらしたけど、撮影の合間は皆さん気さくに話しかけてくださいました。
ジェシー 要潤さんもかっこいいし。最初は怖そうだったけど、芝居中に台本と全然違うことをやり出して。笑っていいシーンだったけど、芝居をしている俺たちがテレビを見ているような感じで笑っちゃいました。
田中 そう、芝居中に素で笑っちゃったんですよ。部室のシーンだったのですが、要さんは部活の顧問の先生を演じられていて。一緒のシーンが多くてすごく面白かったです。
松村 (カメラが回っていない)裏も面白かったですし、撮影場所にあるものを大事にしたような、ライブ感のある現場だったと思います。
田中 沖縄のシーンはジェシーと要さんのやり取りが多くて、ジェシーがアドリブを入れたらそれに要さんが乗ってきてくれたりしたよね。
ジェシー 「えー、聞いてないですけど?」って(アドリブで)言ったら、要さんも「いやいや言ってないですから」って応えてくれて。「やってくれた!」って思いました。
田中 2人(ジェシー、松村)とも溶け込んだよね。
松村 最初は「3人ってこういう雰囲気なんだ」って思って見ていたら、樹もジェシーも話しかけるからすっと入って。ジェシーはみんなにいじられるし、樹はみんなのことをいじるし、自然と5人の雰囲気になっていました。
ジェシー 顔が大人になりました(笑)。
松村 これまで共演してきた作品とは違う作風で、「こういうのも一緒にできるんだ」と思ったことは発見でした。
ジェシー コメディーテイストが『バカレア』よりも強いけど、はしゃいでばかなことをするシーンもみんな大人になった芝居というか、恥ずかしさがなくなっていると思います。
松村 ある意味まだ制服もいけるなと。撮影は去年だったから全員コスプレなんですよ。
田中 俺がまだ18歳だったからね。後、シンプルにあんな楽しそうな北斗は初めて見ました。何年も一緒に仕事をしているけど、同世代の(小西)成弥や(前田)航基もいて、北斗が仲良くなっているのを見ていたらある意味嫉妬したというか。
ジェシー メンバーと話してるよりも楽そうだった(笑)。
ドラマ2025年10月21日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む