エンターテインメント・ウェブマガジン
高畑充希がヒロインの小橋常子を演じている連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に、坂口健太郎演じる星野武蔵が再登場した。常子と再会した星野は、2人の子どもを抱えたシングルファーザーになっていた。坂口自身も驚きの展開だというが、果たして常子と星野は今度こそ結ばれるのか…。坂口が役への取り組みや思いを語った。
前回演じた学生時代のころと同様に、今回も常子さんとのシーンが多いのですが、やはり子どもがいるというのは自分の中では新しい感覚です。
一度ありますが、ここまでちゃんと父親役をやるのは初めてです。それに僕はまだ25歳。子どもに対する思いというのも正直まだよく分かりません。今まではそれこそ“葉っぱのあんちゃん”として、自分が好きなものにまい進すればよかったものが、今回は親の役ですから、カメラの回っていないところでも “親”という意識をどこかに持ちながらやっています。
そうですね。普段、自分に子どもがいるというのはあまりイメージしません。今も想像の中で演じるしかないのですが、だから逆に教えてもらうことの方が多いです。擬似体験ではありますが、親子を演じていると、自然と子どもに対する目線になってくるし、それは演じていても面白いです。
はい(笑)。40歳で勤め人の服装になっています。
最初台本を読んだ時点では、年を重ねたことよりも、常子さんと会っていない10何年の間に星野自身に起こったことの方が大事かなって、思っていたんです。星野は戦争にも行ったし、奥さんも4年前に亡くしている。これらのことは星野にとってはすごく衝撃度も強いし大事なことなんです。ただ、だからといって星野があまり“陰に入っている”となると、再会した常子さんに「やっぱり星野さんすてき」って思ってもらえない気がして。だから星野が抱えたものは、あまり深くは掘り下げないで、どちらかというと、子どもに対しての星野という新しい面を大事にしました。
もちろん子どもに対しての愛はあるけれど、ちゃんとけじめをつける瞬間、たとえば子どもに対してちょっと声を荒げたりする星野も見られます。あとはテンションも昔よりちょっと落ち着いた感じになりました。
でも、要所要所で星野の慌てっぷりというのは出てきます(笑)。大人になった星野としてしゃべっているつもりでも、常子さんと話している中で、何となく昔の星野が出てきてしまうといいますか…。
何となく戦争に行くのかなとは予想していたけれど、子どもができていて、さらに奥さんに先立たれてしまって…というのは想像していませんでした。ただ、表現が適切かどうか分かりませんが、そういう過去を持った星野が常子さんと再会するというのにドラマ性を感じましたし、普通の星野のままで常子さんと再会したら、それだけで終わってしまった気がするんです。
星野にとって、若いころに初めて好きになった人は恐らく常子さんなんです。だから、常子さんは2人の本当のお母さんではないけれど、4人で一緒に過ごしている時間というのは、何も知らない人が見たら普通に家族に見えると思います。そういう場面も満載なので楽しんでもらえたらと思います。
最初は、実際にせりふでも登場するのですが、星野自身が「亡くなった妻に後ろめたい」と勝手にわだかまりを作ってしまいます。でも、常子さんと過ごす時間が増えるにつれて徐々にそういった氷が溶けていきます。と同時に常子さんも、若いころの気持ちを少しずつ思い出していくので、2人の距離感が昔のものに戻っていく感じだと思います。
坂口健太郎としてはもう(2人は)結ばれてもいいんじゃないかなと思いますね(笑)。若い時も、あと、一押しだったので。2人共、もっと引っ張ればいいのに、お互いのことを尊重し過ぎちゃうんですよね。
はい。星野としては、もう会うことはないと思っていた初恋の人と再会して…という展開ですから、視聴者の方には、会社に遅刻してほしいなと思います(笑)。それぐらい見入ってほしいし、また自分もそれぐらいのシーンを作らなければと思っています。
映画2025年9月2日
ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。 「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『ベスト・キッド:レジェンズ』(8月29日公開) 北京でミスター・ハン(ジャッキー・チェン)からカンフーの指導を受けていた高校生のリー(ベン・ウォン)は、暴漢に兄を殺され母と共にニューヨークに移住する。 だがリーは、周囲やクラスメイトと … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む
映画2025年8月29日
九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む