「唐沢さんのアドリブがすごいんです」杉咲花(小橋美子)/「『俺は自爆した』『こういうのはまねするなよ』って」相楽樹(小橋鞠子) 【とと姉ちゃん インタビュー】

2016年7月1日 / 15:00

小橋美子役の杉咲花

小橋美子役の杉咲花

-朝ドラ出演は、相楽さんは「ゲゲゲの女房」に続く2作目。杉咲さんは初出演です。朝ドラというと女優さんの登竜門的な位置づけですが、憧れみたいなものはありましたか。

相楽 ありました。朝ドラって有名でも無名でも、みんなが一つの役に向かってオーディションを受けますし、一つのチャンスとしてもとても大きいものだと思います。「ゲゲゲの女房」にツーシーンぐらい出していただいたあたりから、朝ドラを意識していて、いずれはガッツリ出たいなと思っていたので、今回、実現して良かったです(笑)。

杉咲 自分自身というよりは家族や事務所の方がすごく喜んでくれて、そこで朝ドラの影響力の強さというのを実感しました。個人的には「朝ドラに出たい」というよりは、たくさんの作品に携わりたいという思いが強かったです。たくさんの人が楽しみに待ってくれている朝ドラの現場に携われるのはやはりうれしいです。

-朝ドラの現場で、先輩俳優の姿から学ぶことはありますか。

杉咲 最近、(花山伊佐次役の)唐沢(寿明)さんが出演され始めたのですが、今までの現場とはガラッと雰囲気が変わりました。唐沢さんが、毎回、役に対して違うアプローチの仕方をされていて、アドリブがすごいんです。私たちはもう笑うのをこらえるのに必死で…(笑)。楽しみながら演じられている姿が、私にはとても衝撃的だったというか、こういう現場との関わり方、役の作り方があるんだと思いました。

-唐沢さんは、テークごとに違うアプローチをされるということですか。

杉咲 テストやリハーサルを繰り返すのですが、毎回違うことをされています(笑)。

相楽 「俺は自爆した…」「樹、こういうのはまねするなよ」って言われました(笑)。

-ドラマでは戦中、戦後のエピソードも出てきます。これまで描かれた明るい雰囲気から一転しての撮影で感じられることはありますか。

相楽 戦時中の撮影は、食事も“すいとん”だけという感じになって、「森田屋」さんの時のような豊かな食事からは一変します。みんな空腹だし、眠れないし、家も明かりを暗くしなければならない。食事と部屋がそうなるだけで気分もどんどん下がってしまいます。

杉咲 鞠姉の言うように、やっぱり戦時中の撮影は本当に演じていて苦しかったです。いつ空襲警報が出るのか 分からないし、寝ている時に慌てて起きて、防空壕に入って…というのを繰り返して、誕生日もお祝いどころではない。演じていると気分が沈みました。

-でもそんな中でもたくましく生きていく小橋家の姿があるわけですね。

相楽 はい。やっぱりそういう大変な時期だからこそ、かか(木村多江)がお花を生けたり、美子が飾りをつけたりと、ずっと「とと姉ちゃん」の中で大切にしてきた、ささやかな幸せを大切にし、少しでも明るく乗り越えていこうとする小橋家の姿が描かれています。また、戦後のシーンになると、戦中の苦しみを乗り越えた分、鞠子も美子もとても強くなったなと感じます。小橋家は、全員女性ですが、戦争を切り抜けてきた女性のたくましさというのが、戦後の“雑誌を出す”ということにつながっていくのだと思います。

杉咲 戦争の話が終わると、闇市のシーンが出てきます。闇市は、お金を盗もうとする人がいたりして、なかなか苦しい場所ではあるんですが、とにかく戦争から生き延びた人たちの集まりでもあるので、ある意味、エネルギーが満ちあふれているんです。そこで私たちも、生きていることを実感して再生しようとします。小橋家の女性たちの強さ、たくましさを感じてほしいと思います。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

Willfriends

page top