「唐沢さんのアドリブがすごいんです」杉咲花(小橋美子)/「『俺は自爆した』『こういうのはまねするなよ』って」相楽樹(小橋鞠子) 【とと姉ちゃん インタビュー】

2016年7月1日 / 15:00

 二人の妹と母を守って奮闘する小橋常子(高畑充希)を描く連続テレビ小説「とと姉ちゃん」。6月3日から子役の根岸姫奈に代わって、小橋家の三女・美子を演じているのが杉咲花だ。当初は途中からの参加に戸惑いもあったという。撮影前の心境と合わせ、次女・鞠子を演じる相楽樹と共に、役作りへのこだわりや、避けては通れない、戦中、戦後の撮影エピソードを語った。

 

小橋鞠子役の相楽樹

小橋鞠子役の相楽樹

-杉咲さんは出来上がったチームに途中から入る感じでしたが、現場の様子はいかがでしたか。

相楽 最初のころから、私ととと姉と美子の三人で連絡先は交換していたので、連絡を取り合ったり、一緒にご飯を食べに行ったりはしていました。撮影前から花ちゃんにはスタジオに遊びに来てもらったりもして、少しずつ関係を築いていきました。

杉咲 私は途中からということで、ちゃんと家族に見えるかなという不安もありましたし、最初はやはり緊張しました(笑)。でも、連絡先を交換していたこともあって、とと姉が現場でも盛んに話し掛けてくれて、そういうこと(準備)をやっていたのと、いないのとでは全然違うなと思いました。

-今回演じている三姉妹は、どんな三姉妹だと思いますか。また、役作りで気に掛けた点はありますか。

相楽 私が演じる鞠子は真ん中。とと姉は猪突猛進にガーッといく感じで、美子は美子で思った感情をすぐに口に出しちゃう子。鞠子はその真ん中で、姉でも妹でもあるので、その二人の関係をうまく取り持てるのは鞠子しかいないと思って、互いに対する接し方みたいなことはいつも気に掛けていました。

杉咲 美子をどう演じようかというよりは、みんなで“ちゃんと家族でいられたらな”という思いが一番にありました。だいぶ撮影も進んできているので、今では頭で考えなくても“家族”という感じがするのですが、最初のころに「敬語をやめてもいいですか」と二人に尋ねました。そうしたら何か変わるかもしれないと思って…。やっぱり敬語をやめたら違いました。 

-それぞれの役柄に対して、自分と似ているなと思う部分、共感する部分はありますか。

相楽 私は三きょうだいの長女なので、最初は「自分は常子っぽいかな」と思っていたのですが、演じてみると意外と自分は鞠子の方が近かったかなと思います。「きょうだいのために何かしよう」と思うのは私も一緒ですが、鞠子は常子ほど先を考えずに突っ走ることはないし意外とクール。(叔父さん役の向井理演じる)鉄郎さんに向ける鞠子の冷たい目が、お父さんがおやじギャグを言った時に見せる私の目と同じでした(笑)。

杉咲 美子は食べるのが好きですが、私も好きです。あと、美子は縫い物や編み物など細かい作業をやるシーンが多いです。普段の私はあそこまではしませんが、縫い物の練習はすごく楽しみながらやりました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top