エンターテインメント・ウェブマガジン
若い盗人二人の活躍を描くオノ・ナツメ氏の漫画をドラマ化したWOWOWの連続ドラマW「ふたがしら」が13日から全5話で放送され、豪放磊落(らいらく)な弁蔵役を松山ケンイチが演じる。沈着冷静な相棒の宗次(早乙女太一)と共に江戸から大坂への旅に出た弁蔵が、新たな盗人一味を構えるために奮闘する姿が描かれる。期待の新鋭、入江悠監督が描く“新感覚時代劇”について松山が熱く語る。
情熱はあるけど右も左も分からない若造が、人の生き死にを目の当たりにして成長していくという感じです。弁蔵は盗賊ですが、「脅さず、殺さず、汚え金を根こそぎ頂く」を信条にしています。でも裏稼業はそんなにきれいにはいかず、危険をはらんだものだという雰囲気が、弁蔵にも宗次にも見えた方がいいんじゃないかなと思いました。
弁蔵は、最初は浮き足立ってやんちゃな感じですが、それがどんどん自覚を持って変わっていきます。そして最後は頭(かしら)としてどっしりとしていないといけない。そこに向かってどうアプローチできるかを考えました。
弁蔵の考え方では「人生を楽しもう」というのが大前提にある。一味にいても面白くないから出て行くわけです。僕も面白いかどうかという尺度がその人の本当の物差しになるような気がするので、弁蔵はかっこいいと思います。僕にも太一くんにも家族がいるし、背負っているものがある。そういう立場が結果的に二人の演技にいい作用をもたらしたと思います。
まあ、泥棒が主役というのはなかなかないし、人間的な成長を経て新しい盗賊集団を作るという話もとても新鮮です。侍もほとんど出てきません。撮影では、東映の時代劇の様式美は取り入れつつも、照明も変えているし、初めて時代劇を撮る入江さんが東映太秦撮影所のスタッフの方たちをいい意味でかき回している感じがしました。
役者の意見を取り入れて自由にやらせてくれます。多分、自分の中に役者を自由に動かすことができる幅を持っているのでしょう。
この作品は自分で「これをやりたいんです」と言ったところから始まっています。大河の後、自分が何を表現したいのかということに向き合うことができるようになってきました。このドラマの後、弁蔵と宗次がどうなるのかにも興味があるし、演じてみたいので、続編を希望しています。そのためにはいい演技をしなければいけないし、それこそが自分の責任だと思います。
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む
映画2025年7月4日
第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む