舞台「ジャニーズ・ワールド」制作発表詳報

2012年10月10日 / 13:56

――光一さん、滝沢さん、亀梨さんの中で一番怖いなと思うのは?

一同 怖いの?

戸塚 それをここで言っていいのかな。

橋本 愛のある怖さですよね? それは愛ですから、全然。怖いんですけど、あのー…怖いんですけど、愛と感じちゃうんですよね。だから逆にうれしいんです。

山田 誰だよ!? 結局誰だよ(笑)!

橋本 あ、滝沢くんです。滝沢くんって本当に愛がありますね。多分、Sなんだと思います(笑)。ありがたいことですよね。

八乙女 あと、ある意味怖かったのは亀梨くんですかね。僕自身はくらってないんですけど、Kis-My-Ft2の宮田(俊哉)がいつも舞台でむちゃブリをされて、しょうもない一発ギャグをやらされちゃうんですよ。だからあの子は、帝劇ですごいスベってますね(笑)。

河合 アハハハ(笑)!

橋本 大ケガですね。

八乙女 だんだんスケート場に見えてくるんですよ、スベりすぎて。

知念 100年の歴史で一番スベってるかもしれない?

――公開稽古では「ドッカンドッカンいきますよ!」と宣言していましたよね?

八乙女 全然、不発ですね。

河合 スベるやつって大体「ドッカンドッカンいきますよ」って言うんです。

――でも今回は、笑いよりも真剣エンターテインメント?

河合 でもコントももちろん! コントないと僕、出る意味なくなる…。

山田 え、そういう感じなの!?

河合 そういう感じだよ! コントも入れていこうっていう。まぁ、このメンバーでやるのが初めてなんで…。

橋本 そうですねぇ。

薮 えっ、待って! 僕らも交ざるの?

河合 当たり前だろ!

八乙女 ヤダよ~っ!

薮 でも僕がA.B.C-Zの「SUMMARY」を見に行ったときに、後ろに河合くんのファンの方が座ってたんですよ。コントコーナーが始まった瞬間「出たよ! このコントあんま面白くないんだよね」って言ってましたけど。

河合 ズバッといきますからね(笑)。巻き込んでやりたいなって。

――知念くんはアクロバットも見せどころだと思いますが、負けない自信は?

知念 正直、あります。先輩に負けないように。

山田 最近、京セラドーム大阪での公演を終えたんですけど、そこで編み出していたアクロバットの技があるんですよ。それが見られるんじゃないかなぁ? 分からないですけど。

知念 まだ分かんないですけどね。

河合 飛べた?

知念 もしかしたら飛べたかも。

河合 マジで!?

知念 期待しといてください。でも今回は塚田(僚一)くんというライバルがいますんで。

山田 ああ、そうだね。

橋本 コラボもありますからね。

河合 大丈夫だよ!

知念 誰にも負けないで頑張りたいと思います。

――一番見てもらいたい先輩は誰ですか?

知念 すいません。僕、先輩っていったら大野(智)くんしか思い浮かばないんで(笑)。

一同 アハハハ(笑)。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)  病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。  2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む

Willfriends

page top