エンターテインメント・ウェブマガジン
八乙女 アクロバットもフライングも全部そうですけども、他のショーとか舞台っていうのは、それ専門の人がやるんですよね。でもジャニーズってタレント自身がそういうパフォーマンスをするっていうのが、一番すごいなって思いますね。僕ら自身が演じているのが、一番の魅力なんじゃないかと思います。
河合 今までいろいろ舞台に出てきて一番、「うわ~、ジャニーさん、かっけー!」って思ったのが、ある舞台稽古で、滝沢くんの舞台だったと思うんですけど、セットが出てくるのが間に合わないかもしれないから平場の舞台でショーをやらなきゃいけないっていうときに、「ユーたちがセットになっちゃえばいいんだよ」って言われたときには、その時は分からなかったんですけど、なるほどって思ったんですよね。セットがなしでも見せられるようになっちゃえば、もうどこでもパフォーマンスができるようになるんだなっていうのをJr.のときに教えていただいたので、そこはすごい今の自分たちの力になっています。
中島 何百人もいるジャニーズJr.一人一人にちゃんと目を配って、そこからすごい大物を出しているっていうところですね。今ここにいるメンバーもジャニーズJr.から始まっているので、本当ジャニーさんの見る目がすごいんだなってあらためて感じました。
戸塚 先ほど控え室でもみんな一緒でしたが、たわいもない会話を交わしたりとか、お互いの出演している舞台を見に行ったりとか。「DREAM BOYS」も、Hey!Say!JUMPの「SUMMARY」も見に行っていますし、Sexy Zoneのコンサートにも足を運んだりして、みんなやっぱりすごいことやっているんだな、僕たちも負けてられないなっていう感じで切磋琢磨(せっさたくま)して、いい関係を保っていると思いますね。
佐藤 先輩のコンサートに行って勉強させていただいたり、あいさつに必ず行くんですけどそのあいさつをしたときにしゃべり掛けてもらったり、そういう点では、先輩の皆さんに優しく接してもらっているんじゃないかなと思います。
<囲み取材>に続きます
ドラマ2025年10月21日
-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか? どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む
映画2025年10月17日
-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む
映画2025年10月17日
『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開) 病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む
映画2025年10月16日
-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。 2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む