エンターテインメント・ウェブマガジン
女性アイドルグループももいろクローバーZ(百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、佐々木彩夏、有安杏果)が5日、東京都内の日本武道館で「ももクロ秋の2大祭り~女祭り 2012~」を開催。約1万人の観客を熱狂させた。会場の外には“女祭り”には参加できない男性ファンの姿も数多く見られた。この日の公演の模様は、全国19カ所の映画館などにも生中継され、こちらも4千人の女性観客を動員した。
観客が、ペンライトを振りながらメンバーの名前をコールする中、バニーガールをイメージした5人のメンバーが、頭にウサギの耳を付けて登場した。今回のライブのテーマはGirl’s Imaginationで、メンバーの妄想が次々に飛び出すナレーションが流された。リーダーの百田は「やってきました。ガールズイベント! 女の子、盛り上がってますか」と元気よくあいさつ。玉井も「まさかとは思うが男の子は交じっていないだろうねぇ」といたずらっぽく笑い掛けた。
5人は、オープニング曲の「ミライボウル」を足を高く振り上げながら元気いっぱいに歌い上げ、続けて「ピンキージョーンズ」「ココ☆ナツ」を披露。百田が「今日は女の子だけの、女の子のためのショータイム。男の子には内緒で盛り上がっちゃいましょう」と呼び掛けると、玉井が「ここにいるラッキーガールたち、今夜は忘れられない夜にしてあ・げ・る」と盛り上げた。高城も「こんなに女の子に囲まれると私“モテてる”みたいな感じ。イケメン(になった)みたい」と興奮気味に語った。
舞台中央の花道で「キミとセカイ」、そして「D’の純情」「オレンジノート」を歌った5人。“ウサギになった”お互いを「かわいい」と言い合う中、あーりんこと佐々木に褒められた玉井が「佐々木に言われてもねぇ…」と嘆く。佐々木が「佐々木って言うな~」と返すと、場内から佐々木コールが湧き上がった。それを受けた佐々木がソロで「あーりんは反抗期!」をちゃめっ気たっぷりに歌い、最後は投げキッスのサービスも。続いて百田と玉井が「シングルベッドはせまいのです」、有安と高城が「事務所にもっと推され隊」を歌った。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む