エンターテインメント・ウェブマガジン
NHK連続テレビ小説「花子とアン」で主人公の村岡花子(吉高由里子)の妹・安東かよを演じる黒木華。二つ年下のかよは、小学校を出てから家計を助けるために住み込みで働いた製糸工場を逃げ出し、花子を頼って上京。カフェの女給として働き、悲しい恋を経て職業婦人としてたくましく生きていく。短期間で2度目の出演となる朝ドラ、自身の役者としての心構えとステップアップについて思いを語った。
きょうだいの中で一番しっかりしていて、女性として生きていく道を自分で切り開いていく人だと思います。かよは仕事や炊事洗濯など身の回りのこともしっかりできて、生活力もある人。私も見習いたいと思います(笑)。
関東大震災から復興していく中で、みんながすごく前向きです。みんな抱えるものは違えど、前を向いて生きていくという力強さを感じます。女性は特にさまざまな制約があった時代だと思いますが、当時の方々がいらしたから現代につながっているのだと思います。
吉高さんはすごく明るい方で、とても仲良くしていただいています。撮影が大変な中、みんなを引っ張ってくれています。吉高さんがいるだけで周りが明るくなって、さすがヒロインだといつも思っています。役柄としては危なっかしいお姉やんですが、やっぱりお姉やんとして支えてくれたり、かよとして甘えたりできるシーンが好きです。家族やきょうだいっていいなと見ていても演じていても思います。
「純と愛」は現代の話で、今回は明治・大正・昭和の話なので、それだけで違っていて面白いです。どちらにも通じるのは、視聴者の方がヒロインを見て「今日も頑張ろう」と思えることだと思います。「純と愛」は役柄的に撮影期間が短かったのですが今回は半年間ずっと出演できたので、また違った見え方があります。
1話15分間なので撮影が割と早く進みます。その中で生きている人間を演じるのは難しいと思いました。その場でちゃんとその役を生きていないと物語にゆがみが生じてしまう。周りの方々と助け合いながら世界観をつくっていく作業を半年続けるのは他ではできないことだと思うので、面白いです。
自分にできることを一生懸命頑張ろうというのは昔から変わっていなくて、まだまだ頑張らなければと思っています。野田秀樹さんの舞台に出られたことが自分の中で大きな始まりだと思っていて、今まで本当に周りの方々に助けられています。花子さんのように自分で切り開くというよりは、助けられながら一歩一歩、歩いているような感じ。ゆっくりと地道に頑張っていきたいです。
私は全然変わらないです。『小さいおうち』での賞も山田洋次監督と松たか子さん、関わった方々と皆さんで頂いた賞で、自分だけの賞とは思っていません。地に足をつけて、お芝居に対しても本当に頑張らないといけないことがたくさんあり過ぎて力不足な部分が多いです。いつも全力投球ですが現場に入るたびに反省する部分も多くて、もっと成長していきたいです。
かよは物語が進むにつれて衣装や髪形が変わっていきます、高梨臨さん演じる醍醐亜矢子さんの次にファッションが見どころになると思います。今後は悲しいことがありながらもそれを乗り越えていく人間の姿を見ていただければ元気をもらえるのではないかと思います。
映画2025年9月18日
『宝島』(9月19日公開) 1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民たちに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。 村の英雄でリーダー格のオン(永山瑛太)と弟のレイ(窪田正孝)、彼らの幼なじみ … 続きを読む
2025年9月18日
朝鮮の文化を近代日本に紹介した民藝運動家の柳宗悦や陶芸家の河井寛次郎。彼らが1930年代に見た朝鮮の風景に憧れ、1970年に韓国の農村を訪れたのが写真家の藤本巧さんだ。以来50年以上にわたり、韓国の人々と文化をフィルムに刻み続けてきた。 … 続きを読む
映画2025年9月18日
世界的なスター指揮者のティボ(バンジャマン・ラべルネ)は、突然白血病を宣告され、ドナーを探す中で、生き別れた弟のジミー(ピエール・ロタン)の存在を知り、彼の隠れた音楽的な才能にも気付く。兄弟でありながらも異なる運命を歩んできた2人。ティボ … 続きを読む
映画2025年9月16日
東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む