エンターテインメント・ウェブマガジン
中田監督 今回は2人男の色気や魅力が出せればいいなと思っていました。例えば、僕の精神的なお師匠さんであるアルフレッド・ヒッチコック監督の『北北西に進路を取れ』(59)のジェームズ・メイソンは、悪役でありながらとても魅力的で感情移入ができる役でした。今回の竜也くんの役に対する僕の意識もそこにあったと思います。竜也くんが演じれば絶対に大丈夫だと思いました。
中田監督 出会うべきではなかった2人が出会って「なぜおまえだけが思い通りにならない」という、そのせりふだけを聞くと“ラブ”なのかなと思いますね(笑)。本来のテーマはそこにないんですけど…。
藤原 不思議な感じはしますよね。個人的には、2人は出会わなくてもよかったんじゃないかなと思います。そうすると物語が何も始まらないですけど。
中田監督 今度は何にも起こらない映画を撮りたいと竜也くんと話しました。朝起きてご飯を食べて、会社に行って帰ってきて、風呂のシーンがあってご飯を食べて寝るみたいな。見せ場は竜也くんのシャワーシーンで(笑)。
藤原 撮影中に本当に言っていたんです。「何もない映画が撮りたいですね」って。監督が動いてくれるならもちろん出たいです。僕のイメージとしては、お風呂に入っていると湯船が微妙に波立ってきて、何かが始まるわけですよ。いろいろ黒くなってきたりして。そうなっちゃいますよ。監督(笑)。
公開情報
『MONSTERZ モンスターズ』
2014年5月30日(金)新宿ピカデリー他全国ロードショー
配給:ワーナー・ブラザース映画
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/monsterz-movie/index.html
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む