加藤あい、結婚も甘酸っぱい思い出もなし 伊藤淳史は“妻思いのやさしい夫”

2012年5月14日 / 18:03

 「おやつ感覚でいただける」と、のむヨーグルトをPRした加藤あい(左)と伊藤淳史 (c)KYODONEWS

 「明治ブルガリアのむヨーグルトBAR」オープン発表会が14日、東京都内で開催され、加藤あいと伊藤淳史が登場した。

 2人は同製品のCMに、架空の商社“つぶより商事”の社員として出演し、それぞれ5人のキャラクターを演じ分けている。

 CM撮影について加藤は「会社員の制服を着る機会が今までなかったので新鮮で楽しかった」と語り、伊藤は「ひげを付けて後ろ髪も足した“ワイルド”な役などを体験できて楽しかった」と語った。すると司会者から、映画やドラマでワイルドな役はどう?と聞かれ「おそらくないと思います」と笑いながら即答した。

 お互いのCMを見た感想を聞かれると「ひげを付けた“伊藤くん”がコミカルでチャーミングだった」と加藤が答えれば、伊藤は「ピンクの制服を着て眼鏡を掛けた“あいちゃん“がかわいかった」と答え、互いを“くん”“ちゃん”で呼び合う仲の良さをうかがわせた。

 2人の撮影は別々に行われたが“演じ分けがあって、何パターンも撮影するので大変だ”と聞いていた伊藤は「スタッフが前日のあいちゃんの撮影で要領をつかんでいたおかげで(段取りよく)スイスイ進み、3時間で終わった」と明かすと、加藤は「えっ」と驚きの表情で伊藤を見て「それ、聞きたくなかったです~」と嘆く一幕もあった。

 また、プライベートに関する質問に、夫婦共働きで結婚3年目の伊藤は「朝、自分が仕事で早いときは(申し訳ないから)奥さんに起きてほしくない」と語り“妻思い”の一面をのぞかせた。

 一方、加藤には結婚の予定についての質問が飛んだが「寂しいです、残念ながら(予定は)ないです」と答え“甘酸っぱいヨーグルトのようなエピソード”についても「ないです、すみません…」と少し笑いながらも寂しそうな表情だった。


芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

「コーチ」「向井さん(唐沢寿明)のあの静かな迫力は癖になる」「刑事ドラマでコーチ?って思ったけど、なるほどだった」

ドラマ2025年11月9日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

Willfriends

page top