エンターテインメント・ウェブマガジン
舞台「さらば八月の大地」に出演する檀れい
新橋演舞場11月公演舞台「さらば八月の大地」の囲み取材及び舞台稽古が31日、東京都内で行われ、演出を手掛ける山田洋次氏、出演者の中村勘九郎、今井翼、檀れいが出席した。
太平洋戦争中の満洲映画協会撮影所を舞台に、戦争の混乱の中でも国境を超えた絆で映画作りに夢を懸けた人々を描く。台本を手にした山田氏は「今、僕は緊張しています。明日幕が開けたらいったいどうなるのか、見当もつかない。映画の封切りと同じです。でも、一生懸命作りました」と心境を語った。
満洲映画協会撮影所の中国人助監督を演じる勘九郎も「稽古日数も少なく、楽しみもありますが緊張感の方が上です」と緊張の面持ち。関西人の撮影助手を演じる今井は、「いい緊張感の中、千秋楽まで一歩一歩成長してやっていきたい。関西弁のイントネーションを教わり、山田監督から手ほどきをいただいて稽古してきました」と振り返った。
真っ赤なチャイナドレスで登場した檀は「中国人の新人女優役です。衣装に助けられています」とほほ笑み、劇中での歌唱について「こうして皆さんの前できちんと歌うのは宝塚を退団して以来なので7~8年ぶり。歌う体力を稽古でつけてきました」と自信をのぞかせた。
稽古を通じて檀の歌声を聞いてきた今井は「僕の父を含め、檀さんのファンの皆さんが喜ぶ歌声です。自分の出ていないシーンを稽古場の袖で見せていただいて、檀さんの美しさ、すごい歌声を感じています」と檀に代わってアピールした。
また、今井は「その当時のことをしっかり表現したく、(黒柳)徹子さんからお話をうかがいました。“プライベート徹子の部屋”です」ととっておきの役作りを明かし、「2人きりで食事をしながら、満洲の当時の様子、日本の様子を教えていただきました。デート? そうですね、マッチ(近藤真彦)さんには申し訳ないです」と笑わせた。
初共演の今井と同い年で、この日が32歳の誕生日という勘九郎は「いい始まり、スタートダッシュになると思います」と笑顔。今井も「あらためて歌舞伎役者の方のすごみを目の当たりにしました。山田監督には“100本ノック”をしていただいて、優しさの中にある厳しさを感じました。」としみじみと語っていた。
舞台は11月1日から25日まで東京・新橋演舞場で上演。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む