のん「『男か女かはどっちでもいい』という貼り紙を見て、純粋にお魚が好きなミー坊を演じればいいんだと思いました」 磯村勇斗「日常的に魚をさばいたりするのが好きになりました」 『さかなのこ』【インタビュー】

2022年8月29日 / 07:00

 魚類に関する豊富な知識で学者としてさまざまなメディアでも活躍するさかなクンの半生を、沖田修一監督が映画化した『さかなのこ』が9月1日から公開される。主人公のミー坊を演じたのんと、ミー坊との絆を深める不良の総長を演じた磯村勇斗に話を聞いた。

(C)2022「さかなのこ」製作委員会

-今回、さかなクンという、個性の強い男性で実在の人物を演じる上で、何か意識したことはありましたか。

のん まず、本読みに行ったときに、ホワイトボードに、沖田(修一)監督の直筆で、「男か女かはどっちでもいい」という貼り紙があったので、それを見て、「あー、どっちでもいいんだ」とビビッときて、純粋にお魚が好きなミー坊を演じればいいんだと思いました。ただ、さかなクンのことはすごく研究しました。YouTubeの「さかなクンちゃんねる」を見て、喜んだときやショックを受けたときは、どんな感じになるんだろうとか。あとは、「TVチャンピオン」のときの、学生服を着た姿も研究しました。今と全然雰囲気が違って、どちらかというと、テンションが暗めで、静かな青年みたいな感じで、喜んだときだけ、拳を突き上げて喜んでいて、そこはさかなクンだなと。その要素を少し入れたいと思いました。映画ではその雰囲気よりも少し明るめに演じています。

-磯村さんは、ヤンキーだけど、怖くない、気のいい総長の役でした。

磯村 総長で不良なんですが、やっぱり沖田監督の世界観で、決して悪い人ではないので、見る人から愛されるような、愛くるしい不良を演じられたらいいなということはすごく考えました。プラス、不良に成り切れない、中途半端な総長ができれば、面白くなるのかなというところは意識しました。

-最初に脚本を読んだときは、どう思いましたか。

のん 面白かったですし、衝撃的でした。ファンタジー風味で描くところがさすがだなと思いました。さかなクンをこういうふうに解釈して、映画として描くのかと思うと楽しかったし、これを沖田監督が撮ったらと想像すると、ドキドキワクワクして、ぜひやりたいという気持ちでいっぱいになりました。もともと沖田監督のファンだったので、沖田組に参加できることを幸せだと思いました。

磯村 最初に読んだときに、とても心が温まる脚本だなと思いました。この映画は、会話劇的なところもあるんですが、みんなが愛を持って言葉を発しているという印象を持ちました。それに加えて、クスっと笑えるようなところもあるんですが、それが、笑いを狙っているのではなく、何か沖田監督らしさというか、小さな笑みみたいなものが、たくさん脚本上にあったので、読みながら、笑いながら、「あー、いい台本だな」と、つい口にしてしまうようなところがありました。脚本の段階ですてきだなと思いました。

-男性のさかなクンを女性ののんさんが演じることは、この映画のテーマの一つである「男か女かはどっちでもいい」にもつながると思いますが、実際に演じてみていかがでしたか。

のん もう最高でした。すごく幸せな現場でした。沖田監督の集中力がすさまじくて、映画のことしか考えていないから、のんのことなんて見えていなくて、(そこにいるのは)ミー坊なんだ、と(笑)。それぐらい映画にどっぷり漬かっている方なので、その空気がみんなに伝わってくるような、役者にとってはすごく幸せな現場でした。

 磯村さんもそうですけど、みんな、私がミー坊をやっていることに、何の疑問も持っていないという感触がありました。だから、自分も現場に入ったときに違和感なくやれました。例えば、ミー坊が釣りをしているところに、不良たちがバイクと自転車で来るシーンがあって、撮影の合間で不良チームが宣材用の写真を撮っていて、「いいなあ」と思いながら見ていたら、磯村さんが「ミー坊も来なよ」って声を掛けてくれて。磯村さんからはミー坊にしか見えていないんだと自信がつきました。

-総長が久しぶりにミー坊に会ったときに「変わんねえなあ、おまえ」と言いますが、あれは、ある意味ミー坊に対する憧れの言葉とも取れると思いましたが、いかがでしょうか。

磯村 それも一つの解釈としてあるでしょうね。何といっても、学生時代から変わらず、魚をいちずに愛しているというミー坊の姿が、総長には輝いて見えたのでしょうし、それをとてもいとおしく感じた瞬間だったと思います。みんなが、大人になって変わっていく中で、変わらずに魚が好きで、それを突き詰めているミー坊の姿は、とてもすてきだと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第三十三回「式部誕生」人々を動かす「源氏物語」の存在【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年9月7日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。9月1日に放送された第三十三回「式部誕生」では、「源氏物語」の続きを執筆するため、内裏に出仕した主人公・まひろ(吉高由里子)の日常と、中宮・彰子(見上愛)との出会いが描かれた。  彰子の住まいで … 続きを読む

山口紗弥加「自分が役に乗っ取られたような感覚です」ネタバレ厳禁のミステリーで入魂の演技を披露「私の死体を探してください。」【インタビュー】

ドラマ2024年9月6日

 ベストセラー作家・森林麻美が、自身のブログに「私の死体を探してください。」と自殺をほのめかす投稿をして消息を絶つ。麻美の夫・三島正隆(伊藤淳史)や正隆と不倫関係にある麻美の担当編集者・池上沙織(恒松祐里)がその行方を探す中、次々にブログが … 続きを読む

河合優実「すごいところに羽ばたいていく予感はありました」金子大地「面白い映画になるのは間違いないと」恋人役で共演の2人が語るカンヌ受賞作の舞台裏『ナミビアの砂漠』【インタビュー】

映画2024年9月6日

 東京の片隅で暮らし、美容脱毛サロンで働く21歳のカナ。同棲中の恋人ホンダ(寛一郎)との生活に退屈したカナは、映像クリエーターのハヤシと新生活を始める。だが、まもなく2人のペースはかみ合わなくなっていき、ストレスを募らせたカナは…。  9月 … 続きを読む

【週末映画コラム】『エイリアン』の“その後”を描いた『エイリアン:ロムルス』/各国の映画祭で注目を集めた心理ホラー『映画検閲』

映画2024年9月6日

『エイリアン:ロムルス』(9月6日公開)  人生の行き場を失った6人の若者たち(ケイリー・スピーニー、デビッド・ジョンソン、アーチー・ルノー、イザベラ・メルセド、スパイク・ファーン、エイリーン・ウー)は、廃墟と化した宇宙ステーション「ロムル … 続きを読む

紅ゆずるの“ゼロ地点”は「宝塚歌劇団の公演を初めてテレビで見た日」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年9月3日

 「ミステリーの女王」と呼ばれる推理小説家アガサ・クリスティーが1944年に発表した長編小説を原作とした舞台、ノサカラボ「ゼロ時間へ」が10月3日から東京・三越劇場ほかで上演される。ミステリーを専門に舞台を制作しているノサカラボの代表であり … 続きを読む

Willfriends

page top