本木雅弘と22年ぶりの大河ドラマ共演に「抱きしめてやろうかと思いました(笑)」堺正章(望月東庵)【「麒麟がくる」インタビュー】

2020年2月12日 / 12:00

 好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。本格的な合戦シーンやくせ者揃いの戦国武将たちが続々と登場する見どころ満載の戦国絵巻に、週末が待ちきれなくなっている視聴者も多いに違いない。9日に放送された第四回「尾張潜入指令」では、堺正章演じる医師・望月東庵が斎藤道三(本木雅弘)、織田信秀(高橋克典)という2人の戦国大名と対峙(たいじ)した。その舞台裏を中心に、堺が作品に懸ける意気込みを語ってくれた。

望月東庵役の堺正章

 数々の英傑たちが波瀾(はらん)万丈の戦国絵巻を繰り広げる本作で、東庵は医師でありながら、朝廷や戦国大名に幅広い人脈を持ち、主人公・明智光秀(長谷川博己)を生涯に渡って導いていく存在だ。

 物語の前半で光秀の主君となる斎藤道三との対峙シーンは、東庵の首を斬るかどうかという命懸けの場面となった。とはいえ堺は、「東庵は心の中で、道三は絶対に首は斬らないと読んでいます」と冷静。その理由を「道三は情報がほしいので、東庵を殺してしまうと何の情報も得られませんから、絶対に首は斬らない」と説明して余裕を見せた。

 一方、大好きな賭け事で借金がかさんでいる東庵にとっても、道三は大切な金づる。この点について、「東庵にしても、借金を返すためには、道三は大事な男ですからね。道三をも手玉にとりつつ、情報を与え、信秀を視察し、また道三に情報を与えていく…。東庵は不思議な役どころです」と語りながらも、オリジナルのキャラクターであり、いつ物語から姿を消すかわからないため、「でも、もしあのとき道三に斬られていたら、あそこで僕は最終回でしたからね(笑)。生き延びることができてよかったです」と、安心した様子だ。

 なお、道三役の本木とは、共に「徳川慶喜」(98)以来の大河出演。「顔の距離がとても近かったです。抱きしめてやろうかと思いました(笑)」と、22年ぶりの再会を喜びつつ、その芝居について「本木雅弘さんは道三をとてもエネルギッシュに演じていますが、それは光秀をどのように盛り立てていくかということの裏返しだと思います。道三はとても豪快で、ずうずうしい男ですが、『静』と『動』のうち、『動』を道三が演じ、そうすることで、そこに動じない光秀の姿がより引き立つような気がします」と分析してみせた。

 続いて、道三と比べて「信秀の方が僕にとっては手強い相手」と評する織田信秀とは、大好きなすごろくで対決。「それは小さな戦のようでした」と語るこの場面について「賭け事をしている時、人はどこか気を許してしまうことがありますので、そこから何か情報を得たり、その得た情報をどう生かしていくのか、今回はその序章に過ぎないのではないかと思います」と、今後に期待を寄せる。さらに、信秀役の高橋については、「迫力のある智将という感じでした」と、その印象を語った。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことが嬉しい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1(R)/エフワン』/過酷な救急医療現場にリアルに迫った『アスファルト・シティ』

映画2025年6月27日

『F1(R)/エフワン』(6月27日公開)  かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む

Willfriends

page top