【インタビュー】映画『超・少年探偵団NEO-Beginning』高杉真宙「僕が小さい頃に感じたワクワク感を、詰め込んだ作品になっています」

2019年10月10日 / 15:27

 江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズを原案にした新感覚学園ミステリー『超・少年探偵団NEO-Beginning』が10月25日から公開される。本作で少年探偵団の団長・小林少年のひ孫の芳狼を演じた高杉真宙に、映画の裏話などを聞いた。

Photo:TOMINAGA TOMOKO/Hair and Make-up:TSUSUMI SAYAKA/Stylist:ISHIBASHI SHUICHI

-原案となった江戸川乱歩の小説を読んだことはありましたか。

 小学生のときに少しだけ読んだことがありました。表紙の絵がとても印象的だったことを覚えています。

-原作を読んでいたのなら、今回の役にもすっと入っていけましたか。

 「あっ、あれだ」というのはもちろんありましたけど、細かいところまではあまり覚えていませんでした。ただ、ワクワクする感じは覚えていたので、今回、そういう作品に関われたことはとてもうれしかったです。それから、やりたいと思った一番の理由は、こういう作品が世代を超えて、僕よりも若い人たちにも読んでもらえるきっかけになればいいなと思ったからです。

-役作りとしては、どんなことを心掛けましたか。

 芳狼は周りからすごく守られているので、結構普通に生きてきたんだろうなあと思いました。性格的にはひらひらとかわすような、つかみにくいキャラクターだなあと思いながら演じていました。後は、現場で他の人たちの演技とすり合わせをしながら、声のトーンなどで、自分がどんな反応をするのかを考えながら演じました。

-高校生を演じることについてはどう思いましたか。

 実際に撮影したのは2年ぐらい前で、まだ21歳でした。ただ、この年齢で高校生の役をやるとしても、そう見えるようには努力したいなとは思いますし、まだそう見えると思います。なので、高校生の役だから、と特に意識することもありませんでした。髪を短くしたりして、少し幼い感じに見えればいいなと思っていました。

-芳狼を自分の世界に引き込もうとする怪人二十面相は『スター・ウォーズ』のダース・ベイダーのようでした。他の作品の影響みたいなものは感じましたか。こうしたミステリーやSFを演じるのはお好きですか。

 やっぱり、敵を追い詰めていくところなど、こういう作品ならではの、子どもの心をくすぐるところには共通点があると思います。こういう作品は演じていても楽しいです。ただ、こういう世界観がはっきりしたものは、自分の中で想像を広げていかなければならないところが難しいです。台本に書いてあることに何を足していけるかが大事になると思います。その足し算に関しては、想像力はもちろん、現場に行ってから分かることも多いです。

-佐野岳さんとは以前から共演していますね。

 以前と印象が変わったところはありません。佐野さんは、いつも温かく包み込んでくれるキャラクターで、今回も現場を引っ張っていってくれました。僕に対してはいつもお兄さんみたいにいてくれるので、ありがたいなと思います。

-今回は一種のグループ劇でしたが、堀田真由さんら、他の共演者の印象はいかがでしたか。

 僕は割と人見知りなのですが、今回はお会いしたことがある方ばかりだったので、楽しくできました。今回の役は途中から孤立してしまうところがあったので、最後にみんなが助けにきてくれるところは、役としてもうれしかったりして、役得だなあと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

 1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

 伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。  この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『秒速5センチメートル』(10月10日公開)  1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。  中学1 … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

 世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む

Willfriends

page top