「初めての大河ドラマ出演で自信がつき、また呼んでいただけるように頑張ろうと励みにもなりました」北川景子(天璋院(篤姫))【「西郷どん」インタビュー】

2018年9月30日 / 21:00

 薩摩の姫として生まれながら、第13代将軍・徳川家定(又吉直樹)に輿入れし、家定亡き後は徳川家のために尽くしてきた天璋院(篤姫)。新政府軍の江戸総攻撃を阻止し、徳川家を守るため、かつての家臣・西郷吉之助(鈴木亮平)と12年ぶりの再会を果たすこととなった。第37回でクランクアップを迎えた北川景子が、西郷との再会の裏話、初めての大河ドラマ出演を終えた今の心境を語ってくれた。

天璋院/篤姫役の北川景子

-西郷とは久しぶりの再会となりました。当時の天璋院の心境は?

 今回は12年ぶりの再会ですが、江戸城と徳川家を守るため、そのお願いをするということで、政治的に複雑な立場での再会となりました。そんな立場でなければ、もっと楽しい再会になったことでしょう。とはいえ、天璋院は西郷のことを、同じ時代を一生懸命に生き抜いてきた同志だと思っているので、再び話ができたことに少なからず感慨深い思いを抱いたに違いありません。

-久しぶりに鈴木亮平さんと共演した感想は?

 鈴木さんとお稽古させていただいたとき、立場など全てのことを抜きにして、再会を懐かしむ気持ちが湧いてきました。そこで、その気持ちを視聴者の皆さんにも伝えられたらと思いながら演じました。鈴木さん自身も、最初に鹿児島ロケでご一緒したときからまだ1年もたっていないのに、ものすごく精悍(せいかん)になり、すっかり大人っぽく、たくましい西郷さんに変わっていて…。その姿から、今まで大変な撮影を幾つも乗り越えてきた様子が伝わってきました。

-前回の登場から、天璋院としての時間の経過をどのように意識しましたか。

 私が出演させていただくときは、鹿児島で於一(天璋院の幼名)をやっていたと思ったら、翌月には輿入れして御台所(将軍の正室)になるなど、今までも1話で1年や3年という時間が進んでいたんです。出演するたびに身なりもどんどん変わっていくので、1人のキャラクターとして違和感のないように皆さんに見ていただくことが、自分にとっての一番の課題でした。今回も「12年たったら別人のように変わり、以前とつながらない…」と思われないように、その間、篤姫にどんなことがあったのか、歴史を勉強した上で想像力を働かせ、役を膨らませていきました。

-12年分の空白を埋める難しさはありましたか。

 今回は久しぶりの出演の上、西郷とも輿入れ以来の再会。どのぐらい大人にしたらいいのか、外見的なことも含めて非常に悩みました。声をどの程度低くするのか、かつらや着物でどれぐらい年齢を出すのか…。最終的には頭で考えたことよりも、鈴木さんとお稽古する中から生まれたものが残ったので、気持ちの部分が一番だったかなと思います。ただ、急に大人になって誰だか分からない…とならないようには気をつけました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

Willfriends

page top