【花燃ゆインタビュー】かたせ梨乃 「見えないところで責任のある役」 文の夫となる小田村伊之助の養母、 小田村志乃役

2015年1月8日 / 08:04

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、主人公の文(ふみ=井上真央)の兄、吉田松陰(伊勢谷友介)と交流を続け、最初に文の姉、寿(ひさ=優香)、後に文と結婚した小田村伊之助(大沢たかお)の養母、小田村志乃を演じるかたせ梨乃。跡取りとして期待していた伊之助が、松陰の影響で幕末の戦いに身を投じようとするのを複雑な思いで見詰める。時代劇など数々の作品で女の業(ごう)や繊細な心の動きを表現してきたかたせが、母の愛を語る。

 

小田村志乃役のかたせ梨乃

-今回の大河のお話があった時のお気持ちは?

 出番は短いんですが、1年を通して物語の軸になる小田村伊之助の養母ですし、見えないところで責任のある役なのでお引き受けしました。母親として伊之助の人生に影響を及ぼしていると思いますし、それを大沢さんにどこかで出していただければうれしいなと思います。

-出演は2話までですね。

  ええ、ですから凝縮したシーンが多くて、行間を埋めていく作業をしていかないといけない役でした。

-大沢さんの演技をどう感じましたか。

 すごく思慮深くて慌てない、ダンディーな方です。二人だけのキャッチボールの芝居が多かったのですが、毎回違うボールを投げると姿を変えていろいろな答えが返ってきました。大沢さんは相手の表情やさまざまなものをちゃんと自分で吸収なさってから、返してこられる方ですね。

 -有名な人物ではなく、松陰の妹の文が主人公ということについてどう思いますか。

  女性の成長を描くものだと思います。そしてプロデューサーさんもおっしゃっていますが、ホームドラマなんですよね。松陰たちが成し遂げたことはすごいけど、その周りにいっぱい普通に暮らしている人たちがいたということ。決してヒーローを描く物語ではないんです。

-着物が似合うイメージありますが、時代劇はお好きですか。

 好きです。時代劇って時間の流れが違うじゃないですか。だから時を大切にして演じるのが楽しいです。それに着物を着ると身も心も自然とおしとやかになるのは、和の心でしょうか?

-大河ドラマは時代劇の最後のとりでといわれていますが、大河に期待することはありますか。

  知識とか技術は伝え続けていかないと忘れ去られてしまいます。特に美術関係はそうですね。それと大切なのは、待つことの喜びや不安から愛は生まれるということです。今は考えずに結論を急ぐけど、結論にいくまでの過程が大事なんです。それがあの時代の素晴らしさだと思っているので、時代劇の世界を大切にしていきたいですね。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第二十三回「雪の舞うころ」藤原為時や藤原道長ら、真面目な人々が紡ぐ物語の心地よさ【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年6月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。6月9日に放送された第二十三回「雪の舞うころ」では、前回波乱を巻き起こした殺人事件の顛末(てんまつ)が明らかになると共に、主人公まひろ(吉高由里子)と宋の見習い医師・周明(松下洸平)の交流などが … 続きを読む

「アンチヒーロー」最終話を前にプロデューサーが語る 「伏線はほぼ回収できたと思っています」

ドラマ2024年6月15日

 TBS系の日曜劇場で放送中のドラマ「アンチヒーロー」の最終話試写会が11日に行われ、16日の放送を前に飯田和孝プロデューサーが記者の質問に答えた。  まず、登場人物の名字に色が入っている点については、「明墨(長谷川博己)という主人公の名前 … 続きを読む

三山凌輝「直明の熱量の高さや素直さは、僕自身に近い」朝ドラ初出演でヒロイン、寅子の弟を好演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

テレビ2024年6月14日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。戦後の昭和の時代を迎えた物語は、主人公の佐田寅子(伊藤沙莉)が裁判官を目指す「裁判官編」に突入した。その中で、戦争孤児たちの世話をするボランティア活動などに尽力する寅子の弟・猪爪直明を好演して … 続きを読む

【映画コラム】大泉洋が適役の『ディア・ファミリー』/伝統的なアメリカンファンタジー『ブルー きみは大丈夫』

映画2024年6月14日

『ディア・ファミリー』(6月14日公開)  1970年代。小さな町工場を経営する坪井宣政(大泉洋)と妻・陽子(菅野美穂)の三女の佳美(福本莉子)は生まれつき心臓疾患を抱え、余命10年を宣告される。  どこの医療機関でも治すことができないとい … 続きを読む

「この映画を作りながら、プリンスが僕の人生を変えてくれたと言っても過言ではありません」『プリンス ビューティフル・ストレンジ』ダニエル・ドール監督【インタビュー】

映画2024年6月14日

 1958年に米ミネソタ州ミネアポリスで生まれ、住民のほとんどが白人という環境下で多感な青春時代を過ごしたプリンス(本名:プリンス・ロジャーズ・ネルソン)。自伝的映画『パープル・レイン』(84)とそのサントラのメガヒットで世界的スターとなっ … 続きを読む

Willfriends

page top