• 大原櫻子

大原櫻子」に関連する35件の記事

大原櫻子、NHK『みんなのうた』初登場へ 楽曲タイトルは「Sound Of Music」

音楽ニュース2025年5月1日

 大原櫻子が、NHK『みんなのうた』(2025年6月~7月)に初登場することが決定した。  放送されるのは、同番組へ書き下ろした新曲「Sound Of Music」。透明感あふれる歌声とアコースティック楽器で紡がれるのは「Sound of Music」というタイトルの通り、“人と人とが奏でる・・・続きを読む

大原櫻子、6月発売ニューALのタイトル決定&詳細解禁

音楽ニュース2025年4月28日

 大原櫻子が6月11日にリリースするニューアルバムのタイトルが『Traveling』に決定し、あわせて収録内容とジャケットビジュアルも公開となった。  約2年半ぶりのオリジナルフルアルバムとなる本作は、配信シングルとしてリリースされた絢香提供の「Collection」、水野良樹・・・続きを読む

大原櫻子、アンジェラ・アキ書き下ろしの新曲「名前」MV公開

音楽ニュース2025年4月23日

 大原櫻子が、新曲「名前」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「名前」は、アンジェラ・アキ書き下ろしによる楽曲。アンジェラ・アキが音楽を手がけたミュージカル【この世界の片隅に】の主演を大原櫻子が務めたことが縁で実現したコラボレーションで・・・続きを読む

大原櫻子、アンジェラ・アキ書き下ろしの新曲「名前」配信リリース

音楽ニュース2025年4月16日

 大原櫻子が、2025年4月23日に新曲「名前」を配信リリースする。  新曲「名前」は、アンジェラ・アキ書き下ろしによる楽曲。アンジェラ・アキが音楽を手がけたミュージカル【この世界の片隅に】の主演を大原櫻子が務めたことが縁で実現したコラボレーションで、大原櫻子自・・・続きを読む

大原櫻子、日テレ『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲を担当&ニューAL発売決定

音楽ニュース2025年4月4日

 大原櫻子の新曲「風の冒険者」が、日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定し、同曲も収録したニューアルバムが6月11日にリリースされる。  ニューアルバムには、先行して配信リリースしていた、絢香提供の「Collection」、水野良樹(いきものがかり)提供の「櫻・・・続きを読む

大原櫻子、10周年記念ツアーFINAL完全収録のBD/DVD&初ライブCD同時リリース決定

音楽ニュース2025年1月11日

  大原櫻子が、10周年プロジェクトの最終地点に行ったツアーFINAL映像とパッケージとして初となるライブCDの同時リリースを発表した。   全国7か所7公演のツアーFINALは東京/Zepp Haneda(TOKYO)にて開催された。10周年を祝したFINAL公演という事もあり、一夜限りのスペシャ・・・続きを読む

大原櫻子、およそ1年ぶりにビルボードライブへ登場

音楽ニュース2024年12月12日

 大原櫻子が、ビルボードライブ東京・横浜・大阪の3会場にて公演を開催する。  全国ヒロインオーディションで5,000人の中から抜擢され、2013年に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でスクリーン&CDデビューを果たし、10周年のアニバーサリー・イヤーを駆け抜けた大原櫻子・・・続きを読む

大原櫻子、シングルベスト『Anniversary』ティザー公開&スペシャルトーク生配信も決定

音楽ニュース2024年8月19日

 大原櫻子が、8月21日にリリースする『オールタイムシングルベスト 2014-2024 「Anniversary」』のティザー映像を公開した。  また、発売日の前夜、8月20日19時よりライブトーク番組『10th Anniversary スペシャルトーク生配信』を『LINE VOOM』で独占配信することも決定・・・続きを読む

大原櫻子、8月発売シングルベストは『カノ嘘』原作者の描き下ろしイラストジャケット

音楽ニュース2024年7月19日

 昨年に役者活動10周年、今年ソロデビュー10周年を迎える大原櫻子が、8月21日にリリースする『オールタイムシングルベスト 2014-2024 「Anniversary」』のジャケットビジュアルを公開した。  初回限定盤のジャケットは、大原たっての希望で、デビューのきっかけとなった映・・・続きを読む

海宝直人&村井良大、戦時下の広島を舞台にした名作漫画をミュージカル化 「それでも生きていこうというエネルギーをお見せしたい」【インタビュー】

インタビュー2024年5月9日

 太平洋戦争下の広島県呉市に生きる人々の姿を淡々と丁寧に描いた、こうの史代氏による漫画「この世界の片隅に」がミュージカル化され、5月9日から上演される。主人公の浦野すず役をWキャストで務めるのは、昆夏美と大原櫻子。すずが嫁ぐ相手の北條周作を海宝直人と村井良大・・・続きを読む

大原櫻子、Zeppツアー東京公演にて新曲「I want CHU」を披露&bluelegendsと初ライブコラボ

音楽ニュース2023年10月13日

大原櫻子が10月12日(木)、『Zeppツアー2023「大原櫻子10(点)灯式」』のZepp Haneda公演にて新曲「I want CHU」を披露し、ライブ本編の2曲で埼玉西武ライオンズの公式パフォーマンスチームであるbluelegendsと初のライブコラボレーションも行なった。 今年が役者活動10周・・・続きを読む

草なぎ剛の主演舞台「シラの恋文」ビジュアル公開 京都・福岡・東京での上演日程も発表

TOPICS2023年8月26日

 草なぎ剛が主演する、シス・カンパニー公演「シラの恋文」の撮り下ろし写真によるチラシビジュアルが公開された。また、公演日程が発表されると同時に、特設サイトがオープンした。  本作は、劇作家・北村想とシス・カンパニーが、構想から執筆完成に至るまで長い年月を・・・続きを読む

松田元太、好きな人には「ストレートに思いを伝えたい」 大原櫻子、ドラマ特区「結婚予定日」は「1話からキュンキュンします」

TOPICS2023年8月3日

 ドラマ特区「結婚予定日」にW主演する松田元太(Travis Japan)と大原櫻子が取材に応じ、ドラマの見どころや撮影現場でのエピソードなどを語った。  本作は、恋に不器用なアラサー女子・河合佳子(大原)と、年下のイケメン後輩・結城真臣(松田)の“両片想い”な恋愛模・・・続きを読む

上白石萌音「読売演劇大賞」最優秀女優賞を受賞 「数々の尊いご縁と幸運に恵まれ、今があります」

TOPICS2023年2月24日

 読売新聞社主催、演劇界の成果を顕彰する「第30回読売演劇大賞」贈賞式が24日、東京都内で行われ、最優秀女優賞を受賞した上白石萌音が登壇した。  上白石は昨年、ジブリ作品の舞台版「千と千尋の神隠し」、「足ながおじさん」を基にしたミュージカル「ダディ・ロング・・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「ミネオラ・ツインズ」大原櫻子「これまで見たことがない作品になる」

インタビュー2021年12月30日

 大原櫻子が一人二役で双子の姉妹を演じる、シス・カンパニー公演「ミネオラ・ツインズ ~六場、四つの夢、(最低)六つのウィッグからなるコメディ~」が、2022年1月7日から上演される。本作は1950年代から89年までの激動の時代に、女性たちが何を考え、何を体験してきた・・・続きを読む

【インタビュー】映画『犬部!』大原櫻子「ワンちゃんたちのお芝居を見るのが、とても楽しかったです」

インタビュー2021年7月19日

 大学に動物保護サークル「犬部」を設立した獣医学部の学生・花井颯太(林遣都)。彼と「犬部」のメンバーたちの熱い思いと奮闘を、笑いあり、涙ありで描いた『犬部!』が、7月22日から公開される。「犬部」のメンバーで後に研究者となる佐備川よしみを演じた大原櫻子に、・・・続きを読む

ジャニーズJr.原嘉孝、伊藤健太郎の代役で力士役を熱演 「全員が僕を支えてくれた」

TOPICS2020年12月6日

 舞台「両国花錦闘士(りょうごくおしゃれりきし)」の公開舞台稽古および取材会が5日、東京都内で行われ、出演者の原嘉孝(ジャニーズJr.)、大鶴佐助、大原櫻子、紺野美沙子、りょうが登場した。  同名漫画を舞台化した本作は、相撲と演劇を融合した、ダンスあり、笑・・・続きを読む

伊藤健太郎、まわし姿にも抵抗なし 「恥ずかしいって感覚がおかしくなる」

TOPICS2020年10月21日

 舞台「両国花錦闘士」制作発表記者会見が21日、東京都内で行われ、出演者の伊藤健太郎、大鶴佐助、大原櫻子、紺野美沙子、りょう、作・演出の青木豪氏が登壇した。  本作は、岡野玲子氏の漫画を原作に、女人禁制の国技ともいわれる相撲を、乙女の視点からポップに描い・・・続きを読む

【芸能コラム】ドラマ「M」 アユ役の安斉かれんは“リアル歌姫”になれるのか…?

コラム2020年4月20日

 歌姫・浜崎あゆみが誕生するまでと、そこに秘められた恋人との出会いと別れを描く、テレビ朝日×AbemaTV共同制作ドラマ「M 愛すべき人がいて」(毎週土曜午後11時15分~)。そのセンセーショナルなストーリーと同時に注目を集めるのは、福岡から上京し、トップスタ・・・続きを読む

戸田恵梨香「新年号になっても語り継ぎたい…」 大原櫻子「恵梨香さんからのビンタは自慢です」

TOPICS2019年2月23日

 映画『あの日のオルガン』公開記念舞台あいさつイベントが23日、東京都内で行われ、出演者の戸田恵梨香、大原櫻子、田中直樹(ココリコ)、平松恵美子監督が登場した。  本作は、太平洋戦争末期に子どもたちの命を守るため、日本で初めて保育園を疎開させることに挑ん・・・続きを読む

  • 1
  • 2
Willfriends

page top