芸能ニュースNEWS

坂口健太郎「頑張ったかいがあった」 『仮面病棟』の出来栄えに自信あり

映画2020年2月18日

 映画『仮面病棟』のジャパンプレミアが17日、東京都内で行われ、出演者の坂口健太郎、永野芽郁、内田理央、大谷亮平、高嶋政伸と木村ひさし監督が登壇した。  本作は、医師でもある知念実希人氏のベストセラー小説を映画化。ピエロの仮面をつけた凶悪犯 … 続きを読む

今泉佑唯「たくさんの現実と向き合うことが多かった」 瀬戸利樹「ワクワクを100パーセントに持っていけたら」

舞台・ミュージカル2020年2月14日

 舞台「あずみ~戦国編~」公演成功祈願会見が14日、東京都内で行われ、出演者の今泉佑唯、瀬戸利樹、味方良介、高橋龍輝ほかが登壇した。  本作は、小山ゆう氏の人気漫画を原作とし、刺客として育てられた美しい少女、あずみが戦国の乱世に身を投じてい … 続きを読む

成田凌「役は選ばず、地道にやっていく」 「毎日映画コンクール」で男優主演賞に輝く

授賞式2020年2月14日

 「第74回毎日映画コンクール 表彰式」が13日、川崎市で行われ、周防正行監督作の『カツベン!』で男優主演賞を受賞した成田凌が登壇した。  『カツベン!』は、日本映画の黎明(れいめい)期の大正時代に、映画の語り部として人気を博した活動弁士た … 続きを読む

シム・ウンギョン『新聞記者』で女優主演賞 「もっと良い俳優になれるよう謙虚に臨む」

授賞式2020年2月14日

 「第74回毎日映画コンクール 表彰式」が13日、川崎市で行われ、藤井道人監督作『新聞記者』が日本映画優秀賞を受賞し、シム・ウンギョンが女優主演賞を獲得した。  本作は、真実に迫ろうともがく若き新聞記者・吉岡エリカ(ウンギョン)と、「闇」の … 続きを読む

白石麻衣、恋愛観を語る 「告白は直接相手に言うのが一番」

映画2020年2月13日

 映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の公開直前イベントが12日、東京都内で行われ、出演者の千葉雄大と白石麻衣が出席した。  本作で、恋人同士を演じた千葉と白石。宣伝活動で垣間見せる2人の“初々しい”やり取りが話題となっている … 続きを読む

泉澤祐希「認知症のおじいちゃんを思い出した」 南沙良「諏訪湖がすごく美しかった」

ドラマ2020年2月12日

 NHK信州発地域ドラマ「ピンぼけの家族」完成試写会が12日、東京都内で行われ、出演者の泉澤祐希、南沙良、丸山智己が登場した。  長野県の諏訪地域を舞台にした本作は、一人の青年(泉澤)が、亡き祖母の写真を探す過程で人々と触れ合い、忘れていた … 続きを読む

新田真剣佑「必死でみんなで仕上げた」 地球ゴージャス新作稽古で殺陣&歌声を披露

舞台・ミュージカル2020年2月10日

 ダイワハウスSpecial 地球ゴージャス二十五周年祝祭公演「星の大地に降る涙 THE MUSICAL」稽古場会見が10日、東京都内で行われ、出演者の新田真剣佑、笹本玲奈、松本利夫(EXILE)、湖月わたる、森公美子、岸谷五朗、寺脇康文ほ … 続きを読む

米アカデミー賞『パラサイト 半地下の家族』が4冠 主演男優賞はホアキン、主演女優賞はレニー

授賞式2020年2月10日

 第92回アカデミー賞授賞式が10日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、ポン・ジュノ監督の韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が作品、監督、脚本、国際長編映画賞を受賞した。    主演男優賞は『ジョーカー』のホアキン … 続きを読む

高畑充希「本音が見えないのは斎藤工さん」 「家の中でやばい動物とか飼っていそう」

映画2020年2月10日

 映画『ヲタクに恋は難しい』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の高畑充希、山崎賢人、菜々緒、斎藤工と福田雄一監督が登壇した。  本作は、漫画、アニメ、BL(ボーイズラブ)をこよなく愛する“隠れ腐女子”(高畑)と“重度のゲーム … 続きを読む

桐山照史「柄本時生がいとおしく見えてきた」 舞台でロミオとジュリエットの恋人役

舞台・ミュージカル2020年2月8日

 シアターコクーン・オンレパートリー2020「泣くロミオと怒るジュリエット」プレスコール&囲み取材が7日、東京都内で行われ、出演者の桐山照史(ジャニーズWEST)、柄本時生、八嶋智人、段田安則ほかが登場した。  ウィリアム・シェークスピアの … 続きを読む

香取慎吾、巨大壁画を制作 「自分も多くの愛に支えられて今を生きている」

イベント2020年2月6日

 壁画「Be the Difference アート」除幕式が6日、東京都内の青山学院大学青山キャンパスで行われ、俳優でアーティストの香取慎吾が出席。学生たちからのオファーで制作した、高さ約2.5メートル、幅約11.5メートルの巨大壁画をお披 … 続きを読む

真木よう子「母親との確執が少なからずある」 上白石萌歌「真木さんに感謝しています」

ドラマ2020年2月5日

 特集ドラマ「ファーストラヴ」試写会が5日、東京都内で行われ、出演者の真木よう子、上白石萌歌が登場した。  直木賞受賞作家・島本理生氏の同名小説をドラマ化した本作は、公認心理士の主人公・由紀(真木)と父親を殺した女子大生の環菜(上白石)のや … 続きを読む

三吉彩花がプロレスラーの顔面にハイキック プロレスの試合を初観戦「すごく興奮しました」

映画2020年2月5日

 映画『犬鳴村』公開直前スペシャル会見が5日、東京都内で行われ、出演者の三吉彩花、坂東龍汰、古川毅、宮野陽名、大谷凜香ほかが登場した。  本作は、九州に実在する最凶の心霊スポット「旧犬鳴トンネル」を舞台にしたホラー。  ヒロインの臨床心理士 … 続きを読む

水川あさみ「新婚ですみませんと頭を下げた」 結婚後の初仕事で“婚活女子”役に挑戦

ドラマ2020年2月4日

 福井発地域ドラマ「シューカツ屋」試写会が4日、東京都内で行われ、出演者の水川あさみ、上川周作、橋本じゅんが登場した。  福井大学のキャリア支援課をモデルにした本作は、さまざまな悩みを抱える就活生を力強く支える“就活支援員”の姿を描くハート … 続きを読む

木村拓哉「初恋はのび太と同い年の頃の同級生」 「思いを伝えられるのび太が上」

映画2020年2月3日

 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開アフレコイベントが3日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務める木村拓哉が出席した。  本作は「ドラえもん」生誕50周年&映画40作目となるもので、のび太が双子の恐竜キューとミューに出会って始まる物語。映 … 続きを読む

大沢たかお、座長としてスタッフを慰労 「厳しくぶつかり合う現場だったので」

映画2020年2月3日

 映画『AI崩壊』初日舞台あいさつが1月31日、東京都内で行われ、出演者の大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、広瀬アリスと入江悠監督が登壇した。  本作は、AI社会になった10年後の日本を舞台に、人工知能が暴走し、国中が未曽有の大混乱に陥る様子 … 続きを読む

ステージ上にボクシングを再現した「はじめの一歩」 滝澤諒「ケータリングがタンパク質のビュッフェ」

舞台・ミュージカル2020年1月31日

 リアルファイティング「はじめの一歩」The Glorious Stage!!初日会見が31日、東京都内で行われ、出演者の後藤恭路、滝澤諒、松田凌ほかが登壇した。  本作は、1989年から『週刊少年マガジン』に連載中の森川ジョージ氏のボクシ … 続きを読む

復帰会見で、ロンブー田村亮「ありがてえなあ」 田村淳「宮迫さんには怒っていない」

ニュース2020年1月31日

 反社会的勢力の会合に参加した闇営業問題で謹慎処分となっていたロンドンブーツ1号2号の田村亮が30日、相方の田村淳と共に東京都内で復帰会見を行った。  会見では、まず亮が「昨年に起こした騒動で心配をかけた皆さま、誠に申し訳ございませんでした … 続きを読む

松岡充「最後にふさわしいステージになるように」 ソンジェ「いい思い出を作りたい」

舞台・ミュージカル2020年1月30日

 舞台「私のホストちゃん THE LAST LIVE」~最後まで愛をナメんなよ!~の初日舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者のソンジェ(SUPERNOVA)、松岡充(SOPHIA/MICHAEL)、米原幸佑ほかが登壇した。  本作 … 続きを読む

須賀健太「西野亮廣さんと運命的なものを感じた」 人気絵本「えんとつ町のプペル」が舞台化

舞台・ミュージカル2020年1月30日

 舞台「えんとつ町のプペル」THE STAGE 東京初日会見&公開稽古が30日、東京都内で行われ、出演者の萩谷慧悟、須賀健太、なだぎ武ほかが登場した。  西野亮廣が監督・脚本を務めた絵本『えんとつ町のプペル』を舞台化した本作は、えんとつ町に … 続きを読む

Willfriends

page top