「親愛なる僕へ」“桃井薫”桜井ユキと“猿渡”高嶋政宏に衝撃の結末 真犯人は「“亀一”遠藤憲一の引きこもりの娘が鍵な気がする」

2022年11月17日 / 11:10

「親愛なる僕へ殺意をこめて」 (C)フジテレビ

 Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演するドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」(フジテレビ系)の第7話が、16日に放送された。

 本作は、連続殺人犯の“LL”を父に持つ浦島エイジ(山田)が、ある日、自分が二重人格であることを悟り、もう1人の自分である“B一”が殺人を犯しているかもしれないという不安にかられ、真相を明らかにしていくサスペンス。(※以下、ネタバレあり)

 エイジのもう1人の人格“B一”は、恋人の雪村京花(門脇麦)を刺したのはLLだと知る。そんなB一の前に現れたのは、京花を刺した容疑者となったエイジを追って、ナミ(川栄李奈)を尾行していた刑事の桃井薫(桜井ユキ)だった。

 「LLが生きている」というB一の話を聞いてしまった桃井は、自殺したエイジの父・八野衣真(早乙女太一)が、LLだと結論付けた捜査結果に疑念があることを伝え、B一に3日間の猶予を与えて父親の無罪を証明するように告げる。

 その後、B一はエイジになりすまして義父の亀一(遠藤憲一)に会い行く。亀一はB一に荷物が入った紙袋と金を手渡すと、「いつかは話さなければいけないと思っていたことがある」と切り出す。

 終盤では、桃井が過去に買春をしたことでLLから脅迫を受けていたこと、桃井に恋心を抱いていた警視庁・管理官の猿渡(高嶋政宏)が八野衣を殺害したことが判明。その後、2人がB一とナミの目の前で命を絶つ展開となった。

 放送終了後、SNS上には、「警察がクズ過ぎて笑った。エイジがかわいそう過ぎる」「面白かった。まさか主役級の刑事2人が死んじゃうとは…」「刑事たちは罪悪感があるのに、自首せず逃げていたし、エイジとエイジの父のことを考えると許せない」などの感想が投稿された。

 また、LLの正体について、「LLはエンケンさんなのかな」「遠藤憲一の引きこもりの娘が鍵な気がする」「15年前に炎に包まれて死んだのが別人で、エイジのお父さんが生きていて真犯人なのだろうか」といった考察が寄せられた。

「親愛なる僕へ殺意をこめて」(C)フジテレビ

 


芸能ニュースNEWS

「こんばんは、朝山家です。」「夫婦の日常ってこんな感じだよねって思わずうなずいちゃう」「最終回を前に朝子が優しくなっている」

ドラマ2025年9月1日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第7話が、31日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「こんなにいいドラマなのに何で8話で終わりなの」「田中泯さんの演技は、まるで踊っているかのように見えた」

ドラマ2025年9月1日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第7話が、31日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」“未来”高橋メアリージュンがタイトル回収 「激アツ展開」「タイトル回収シーンで笑ったのは初めて」

ドラマ2025年8月31日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第6話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  空知時夢(安田顕)&未来(高橋メアリージュン)夫婦、自分を一途に思ってくれる日熊元也(白濱亜嵐)との“地獄のWデー … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“愛実の母”筒井真理子の活躍に反響集まる 「チワワ先生のママがいい仕事した」「カッコいい」

ドラマ2025年8月29日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む

「しあわせな結婚」「考がかばってるのはネルラ? レオ?」「犯人が気になって寝付けない。一体誰なんだ」

ドラマ2025年8月29日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

Willfriends

page top