エンターテインメント・ウェブマガジン
夏目漱石役で演技賞に輝いた長谷川博己
優れたテレビ、ラジオ番組などに贈られる、第43回「放送文化基金賞」贈呈式が4日、東京都内で行われ、俳優の長谷川博己が登壇した。
NHK土曜ドラマ「夏目漱石の妻」で漱石を演じた長谷川が番組部門の演技賞を受賞した。漱石夫妻の姿を、妻の鏡子(尾野真千子)の視点からユーモアを交えて描いたドラマは、優秀賞と演出賞にも輝いた。
記念の盾を手にした長谷川は「ありがとうございます。本当にうれしいです」と満面の笑みを浮かべ、「すごく楽しい撮影で、キャストの皆さん、スタッフの皆さんに本当に恵まれた素晴らしい現場でした」と改めて周囲に感謝した。
だが、オファーを受けた当初、長谷川は漱石役に不安もあったという。「確か、漱石は160センチぐらいしかなかったので、183センチある僕がやっていいのかと思いながら、顔合わせの時に脚本家の先生にお会いしたら『君、こんなに背が大きかったんだ』と言われ、もしかしてここから降ろされることもあるんじゃないかな…と一瞬危惧しましたが…」と笑いながらエピソードを披露した。
撮影前には、漱石が五高(現・熊本大学)の教師時代に住んでいた場所にも足を運んだそうで「僕自身、実際の現場で、漱石がどういう気持ちだったのかなどと考えるのがすごく好きなんです」と明かした。
「それが自分の性分というか、実際に(漱石の)自宅から大学までの道のりを歩きながら、漱石の気持ちを分析してみたり、鏡子さんが飛び降りた川もこういう所なんだと、全部知った上で役に入っていきました」と役づくりを振り返った。
また、撮影中、監督に「夏目漱石は『家族がほしい』と言っていたけれど、本当に家族がほしかったんでしょうかね?」と疑問をぶつけた際には、監督から「君はそんなところまで行ってしまったのか…」と驚かれたことも告白した。
長谷川は「今回の役は演じていると、ふと異界に入ったような感覚になることが何回もあった。それは役者としても幸せなこと。舞台でも、映画でも、テレビでも、なかなかないことなのですが、そんな刺激的な現場にいられたことが本当にうれしいです」と語った。
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む