エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)日本テレビ
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。
本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレあり)
梅園高校2年生の藍沢めぐる(當真あみ)は、競技かるた部の幽霊部員。何ごともタイパ重視のめぐるは、学校が終わればバイトからの学習塾、隙間時間にスマホアプリで積み立て投資の日々を送っていた。
部活に入っていれば内申点に有利という理由だけでかるた部に在籍しているものの、一度も部活に出たことがなく、競技かるたのルールもチンプンカンプン。そんなめぐるの高校生活が、新たに競技かるた部の顧問になった古典オタクの非常勤講師・大江奏(上白石萌音)との出会いで変わり始める。
放送終了後、SNS上には、「千早(広瀬すず)や奏が顧問として登場するのが胸アツだし、10年後の世界を描いた続編としての完成度が高い。初回から引き込まれた」「好きな映画の延長線上の話をドラマで3カ月見られるのがほんとにうれしい」「熱量の低い主人公とそれを見守る教師になった奏。千早も出番少ないながらもさすがの存在感。これからが楽しみなドラマ」などのコメントが上がった。
また、「當間あみちゃん主演で映画からの続編。上白石萌音ちゃんや広瀬すずちゃんのレギュラーメンバーも登場して面白そう」「前作の千早は天才肌で爆速成長タイプだったけど、本作の藍沢めぐるは消極的凡人タイプなのね。彼女のこれからの成長が楽しみ」「『ちはやふる』は選ばれし強者の物語ではなかった。だからこその新たな設定。“ちはやふるイズム”にあふれている」などの声もあった。
そのほか、「いい続編。いい世代交代をしている。前世代のキャストに変更がないのもいい。主人公がサウスポーなのがいい。ライバルが千早のコピーみたいなのがいい。前作リスペクトがとてもいい。とにかく全てがいい」「上白石萌音さんが出ているとそれだけでほっこりする」「これは奏と千早の“代理戦争”の物語なのか」といったコメントもあった。
(C)日本テレビ
ドラマ2025年7月9日
ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の制作発表会見が9日、東京都内で行われ、出演者の磯村勇斗、堀田真由が登場した。 本作は、独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士(磯村)が、少子化による共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第1話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる … 続きを読む
ドラマ2025年7月9日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む