エンターテインメント・ウェブマガジン
「第38回報知映画賞」受賞者たち
報知新聞社制定の「第38回報知映画賞」の表彰式が18日、東京都内で行われ、主演男優賞を受賞した松田龍平、主演女優賞の真木よう子、助演男優賞のピエール瀧、助演女優賞の池脇千鶴、新人賞の吉岡竜輝ほかが出席した。
作品賞・邦画部門に選ばれた『舟を編む』は、出演した松田の主演男優賞、池脇の助演女優賞で3冠を獲得。同じく『凶悪』も、ピエールの助演男優賞、池脇の助演女優賞、白石和彌監督の監督賞で3冠となった。そのほか、作品賞・海外部門に『42~世界を変えた男~』が選ばれた。
松田は「撮影中に石井裕也監督の言うことを何も聞かず、思うところをぶつけてそれを受け止めてくれた監督のおかげで賞を頂けたのだと思います」と喜びのスピーチ。花束贈呈のゲストとして登壇した共演のお笑いコンビ・ピースの又吉直樹は「10年ぶりぐらいにご一緒させていただいて、異常に背が伸びていて存在感がさらに増していた。一切連絡をくれないので、少しは僕にも愛が欲しい」と祝福した。
『さよなら渓谷』での演技が評価された真木は「去年の夏にこの作品で素晴らしい出会いをして、それがなければ乗り越えられないとても過酷な役でした。このような形で評価されるのはこの上ない喜びです」と笑顔で語った。ピエールは「このような賞を頂き、正直困惑の部分が多いです」と素直な心境を語ると、花束を持って駆け付けたリリー・フランキーから「読者投票では(助演男優賞は)俺だったのに」と突っ込まれる場面も。
『潔く柔く きよくやわく』を含め3作品での演技が評価された池脇は「賞のために映画をやっているのではないですが、こうして評価してもらえるのはやはり幸せだなと思います」とマイペースを貫き、白石監督と池脇の祝福に駆けつけた山田孝之は「2度も(登壇して)すみません。決して来年こそはと顔を売っているわけではありません」と笑わせた。
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む