池松壮亮「よく分からなかった…」 盟友松居大悟監督の新作に正直すぎる感想

2016年12月15日 / 22:05

松居大悟監督(31歳)とは5つ違いの池松壮亮

 映画『アズミ・ハルコは行方不明』上映後トークイベントが15日、東京都内で行われ、松居大悟監督、松居監督の盟友でライバルでもあるという池松壮亮が出席した。

 作家・山内マリコ氏による書き下ろし小説を映画化したこの作品は、地方都市の独身OL・安曇春子(蒼井優)の失踪事件の背景と行く末を、アラサー、ハタチ、女子高生と3世代の女たちの生き方とともに描く。

 ともに福岡出身で、松居監督演出の舞台や映画に出演経験もある池松は「3日前くらいの夜に来たのですが、3人くらいしかお客さんがいなかった。今日も同じだったら帰ろうと思っていたけど、たくさん来てくださってありがとうございます」と客席の埋まった劇場内を見渡して笑いを誘った。

 若干ショックを受けたような表情の松井監督から、この作品への口コミでの評判が賛否両論巻き起こっていると説明を受け、感想を問われると「感想ね、よく分からなかったですね」と正直すぎる本音を漏らした。「嘘でしょう」と絶句した松居監督にもちゅうちょすることなく「メディアが入っているから最初に悪口を言って、あとは全部褒めますね」とあっけらかんと感想を述べた池松。

 そもそも2人は立場や年齢差(5歳)をも超えて議論し合う間柄だとし、池松は「松居さんとは近くて、お互いにけなし合いもするし褒め合うこともする。いつもの風景なのですが、こういうところでやっちゃだめですね。これは次の居酒屋に持ち込みましょう」と笑わせた。

 肝心の“褒めどころ”については「親愛なる松居大悟監督が待望の新作を発表したことと、何より蒼井優さんが主役を引き受けてこういう形で映画ができたこと」としみじみ語り、「でも全然飽きなかったです。それは本当に。普段は映画を見て飽きることがけっこうあるんですけど…」と明かした。

 また、「松居さんの映画って東京では圧倒的に盛り上がるけど、地方で松居大悟を知っている人はいないですからね。近い身としては悔しいですし、こういう映画こそ地方の人に見てほしい」と願い、自分のことも併せ知名度の向上を目標に挙げた。「ちょっと前までは同じ感じだったでしょ」と唇を尖らせた松居監督に「僕は『デスノート』をやったので」と返したが、「慣れないポップなことを」とやり返されるなど終始和やかなトークを展開した。

赤裸々にトークを展開した(左から)松居大悟監督、池松壮亮

赤裸々にトークを展開した(左から)松居大悟監督、池松壮亮


芸能ニュースNEWS

千賀健永の“裏の顔”を共演者らが暴露「超繊細さん」 千賀はトリンドル玲奈に「男らしさを感じた」

ドラマ2025年7月3日

 ドラマ「レプリカ 元妻の復讐」の記者会見が東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、宮本茉由、木村了、千賀健永(Kis-My-Ft2)が登場した。  本作は、子どもの頃から自分をいじめ続け、さらには夫も奪った因縁の相手への復讐(ふくしゅう … 続きを読む

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の魅力に熱視線 「北くんが天才的にかわいくて好き」「神々しい」

ドラマ2025年7月2日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、老若男女を問わず、万人の心をとりこにする“ナチュラルボ … 続きを読む

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

Willfriends

page top