エンターテインメント・ウェブマガジン
及川 悪役は大好きですよ。でも野々宮は悪役というほどの頑丈なハートの持ち主ではなくて、実はすごくもろい男。それをちらっとだけ見せて、どんな人間なのか視聴者の皆さんにも興味を持ってもらいたいですね。
黒木 潜入捜査官として悪を暴くということも彼女が本当にしたいことだし。一人の女性として野々宮さんという人を助けたいと思う気持ちも本当。そのバランスが難しいですね。
及川 心の移り変わりが細かく説明されているわけではないんです。むしろ会話の中でお互いの距離感が縮まり引かれ合っていく。それを演じるのは難しいでしょうね。たぶん目線やまなざしなど細やかな表情がポイントになってきます。大爆発のシーンや派手なアクションシーンがあるわけではないので。ハラハラする心理戦で盛り上がってもらえたらうれしいですね。
黒木 潜入捜査官だから、本当は野々宮に接触するときは上層部に言わなきゃいけないけど、報告する前に会いに行ってしまう。それって考えるより体が動いちゃう感じですよね。エリカの行動に共感できる部分が意外とあって、「分かるよエリカ。うそじゃないんだよね」って言いたくなります。野々宮に対しても上司に対しても、うそはついていないんです。
及川 うそじゃないけど、行動に整合性が取れなくなってくるってことですね。だから視聴者の皆さんには、この恋はどこまで本気なのかというところにスリルを感じてもらえたらうれしいですし、「疑い合いながらも信じ合うという奇妙な関係の結末やいかに」というところが見どころですね。
黒木 今回の現場は、カメラとか照明とか個々の方々の個性のこだわりが強い現場のように感じます。それがかっこいい絵というところにつながっているんだと思います。
及川 そうだね、みんな引かないね。それぞれのセクションが妥協しない現場です。
■放送情報
WOWOW 連続ドラマW「悪貨」
11月23日(日・祝)スタート
毎週日曜夜10:00(全5話)※第1話無料放送
映画2025年8月19日
-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む