【気になるPERSON2013】SUPER☆GiRLS前島亜美&田中美麗 ドラマ「超絶☆絶叫ランド」

2013年9月10日 / 10:30

【1問1答】

1.好きなテレビ番組は?

前島 お笑い番組が大好きです。芸人さんのトーク番組とかよく見ます。

田中 私はニュースですね。毎日必ず寝る前に見てます。

2.マニアな趣味は?

前島 声優さんが好きで、アニメ、ゲーム、マンガ、小説も大好きです。3、4年前ですけど「デュラララ!!」が大好きでした。今は「進撃の巨人」とか。

田中 カメラです。撮るのが趣味で、5つぐらい持っています。マネジャーさんが持っていたカメラを借りて撮影してたら、楽しいなこれ、って。自分が撮られてる時もカメラマンさんを見てます。

3.今旅行に行くとしたら?

前島 うーん、関西!

田中 昨日行ったじゃん!(注:取材日は長居スタジアムでのa-nationの翌日でした)

前島 本当に関西が大好きで。空気感と人柄ですかね? もう、最高です。

田中 私は屋久島に行きたいです。縄文杉を見てきたいです。

前島 なんかシブいね!

4.携帯の待受画面は何ですか?

前島 飼い猫です。アメリカンショートヘアの男の子なんですけど、私本当に親バカで、大好きなんですよ。

田中 私は、「常夏ハイタッチ」のミュージックビデオを撮影している合間に自分で撮った、ヤシの木の夕焼けバックの風景写真です。

前島 わ~、いいな!

5.自分がB型だなと思うエピソードは?

田中 濃いよね(笑)。

前島 えへへへへ。行動が極端です。例えば…部屋の片付けを始めちゃうと終わるまで寝ないです。始めちゃうと止まらないんですよ、でもなかなか始まらないんですよね。

田中 分かるー! 私は…マイペースっていうか、一人が好き。最近は横浜とかお台場とかよく一人で行きますね。団体行動が苦手というか。スパガにもいろんな人がいるって分かっていただければ(笑)。

6.最近ラッキーだと思ったこと

前島 仕事で関西へ行けました。ははは、昨日ですね。帰りのタクシーで関西弁の面白いおじさんに、面白いお話をたくさんしてもらえて、おなかを抱えて笑いました。

田中 新しく買ったスマホケースが、海外からの輸入品で1カ月かかるって聞いていたのに、意外と早く届いたこと。星のビョウがついている、ロックテイストな黒いやつなんですけど、もう超お気に入りです。

7.最近した一番夏っぽいこと

前島 野外ライブですかね。あの汗をかく感じとか、「太陽と自分の勝負!」みたいな感じが夏独特かなと。

田中 みんなでバーベキューしました。番組の収録だったんですけど、スタッフさんにも「オフだと思って楽しんじゃって」って言われて、みんなでワイワイと。

8.会えてうれしかったという人は?

前島 a-naionでEXILEさんのステージを初めて生で見させてもらいましたが感動しました! パフォーマンスからあふれ出るパワーに圧倒されました。

田中 昔ブラッド・ピットさんの取材をしたことがあるんですけど、もうオーラが半端なくて。日本語もペラペラで、「オスシ!」って言ってました。

前島 ペラペラじゃないじゃん(笑)!

田中 あはは、片言でした(笑)。

9.これがあれば無人島でもサバイバルできるというグッズは?

前島 グッズじゃないけど、今飼っている猫がいないと生きられないと思うんで、連れて行きます(笑)。

田中 私はカメラ。無人島なんてもう、絶好の撮影場所ですね。

10.野望を教えてください

前島 まずはスパガとして、“ザ・国民的なアイドル”になること。個人的にもいろいろもくろんでいて、ドラマや舞台にもたくさん出たいですし、落語も好きなのでやってみたい、うちの猫をどうにかして皆さんにお披露目したい(笑)。熱い思いを胸に、エンターテイナーとして楽しいことがしたいです。

田中 やっぱりスパガをたくさんの人に知っていただきたいです。あとはアイドルの枠にとらわれずに演技もやって、モデルもやって、声優もやって、エンターテイメント性あふれているアイドルになりたいと思います。

撮影◎山田憲史

 

【放送情報】
「超絶☆絶叫ランド」 TBS 毎週月曜日 深2時42分~ほか

【プロフィール】
まえしま・あみ 1997年11月22日、埼玉県出身。
たなか・みれい 1996年10月14日、埼玉県出身。

10人組のアイドルグループ、SUPER☆GiRLSのメンバー。3周年を記念した武道館公演の模様を収録したDVDが11月6日、「超絶☆絶叫ランド」DVD-BOXとブルーレイBOXは11日20日に発売。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

Willfriends

page top