【気になるPERSON2012】清水くるみ BeeTV「ハイスクールドライブ」

2012年12月5日 / 12:41

 高校生のドキドキするような日常を追体験できるBeeTVのドラマ「ハイスクールドライブ」。堀井新太さんに続き、ドラマの魅力を語ってくれたのは清水くるみさん。映画『桐島、部活やめるってよ』で注目を浴び、NTTドコモのCMにも出演するなど今年大活躍した彼女を直撃しました。(写真◎金井尭子)

 

――台本を読んだときの最初の印象を教えてください。

 ドラマチックで面白いと思いました。演じるのは普通の高校生なんですけど、立て続けに起こる出来事が普段あまり起きないようなことばっかりだから、非日常的というか…。今まで、全体的に明るい作品に出たことが少なかったんですよ。終わった後に涙するとか、重い気持ちになるような、ズシンとくる作品が多かったので、こういう明るい話のオファーを頂いたときは、新しい役に挑戦できると思ってすごくうれしかったです。

――今の高校生の日常がリアルに描かれているということですが、実際の高校生もこんな感じなんですか?

 そうですね、元の台本はあるんですけど、こういうことはしないんじゃないかとか、今の女子高生だったらもっとこう言うとか、監督と相談したりリハーサルを積み重ねたりして、ちょっと台本と変わった気がします。

――では、台本よりさらにリアルになったんですね。

 そうですね、でも大きな流れを変えたわけではありません。言葉の語尾を変えたりとか、そういう点ですけど。

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』

映画2025年3月28日

『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開)  イギリス北部の街に生まれ、祖母の大きな愛に包まれながら育ったロビー・ウィリアムズ。1990年代初頭にボーイズグループ「テイク・ザット」のメンバーとしてデビューし、ポップスターの道を … 続きを読む

Willfriends

page top