エンターテインメント・ウェブマガジン
髙石 実は、オーディションの最終審査で、あのシーンに似たシーンを演じていたんです。それを本当に演じられると考えたら、いろんな感情があふれてきました。しかも、かなり早い段階で撮影したので、トミーさんとはまだ言葉が通じ合っていなかった分、いつも以上にお互いを思いやりながら、お芝居できた気がして。それがとても印象的でした。
トミー あかりさんと初めてお芝居するシーンだったので、とても緊張しました。でも、あかりさんと冗談を言いながら励まし合ったおかげで、リラックスして演じることができました。
髙石 トミーさんはジャーキーが大好きなので、最近、私がお土産で買ってきたジャーキーを、他のキャストの皆さんと一緒に食べ比べしましたよね。
トミー ジンギスカンのジャーキーが特においしかったです。あかりさんのお母さんも、ジャーキーをくれました。
髙石 トミーさんは、リンゴを丸かじりされるんです。それが、すごく爽快で(笑)。でも、トミーさんは自分が食べるとき、いつも私に「どうぞ」と分けてくれるんです。
トミー シェアして一緒に食べた方がおいしいですから(笑)。
髙石 トキとヘブンの間には、異なる国の人間同士が交流する際に直面する文化や言葉の違いによる困難がいくつもあります。でも、それをはるかに上回る驚きや通じ合った時の喜び、知らない文化を知る面白さなど、楽しいことがたくさんあるんです。それを見ていると、外国の方との交流には、難しさだけではなく、きっと楽しさもあるはずだと思えてきて。私が感じたそういうものが、視聴者の皆さんにも伝わったらうれしいです。
トミー 異なる文化を理解することが、人生をより豊かにすると考え、これまで大事にしてきました。私自身、日本の文化や日本語に興味を持ち、勉強することで、人間的に成長させてもらったと思っています。それは、今の世界情勢を考えると、とても大切なことではないでしょうか。この作品を通して、そういった他者に心を開くことや、慈悲の心の大切さをできるだけ多くの方に感じていただけることを願っています。
髙石 撮影では、トキとヘブンはこれから夫婦になっていくところで、どんなことが待ち受けているのか、私たちも楽しみにしています。ぜひ応援よろしくお願いします。

トミー・バストウ(C)NHK
(取材・文/井上健一)
映画2025年11月13日
-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。 私は … 続きを読む
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。 それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む
映画2025年11月6日
-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む