TBS 日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 脚本家・野木亜紀子氏×塚原あゆ子監督が明かす、制作のきっかけ&キャスティング秘話。

2024年10月17日 / 18:00

 神木隆之介が主演を務める日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(TBS系、10月20日スタート)の脚本・野木亜紀子氏と塚原あゆ子監督のインタビューが到着した。「アンナチュラル」「MIU404」などの連続ドラマや映画 『ラストマイル』でタッグを組んできた2人が、制作の舞台裏や本作の見どころを語った。

 本作は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、そして家族の壮大な物語。戦後復興期から高度経済成長期の“何もないけれど夢があり活力に満ちあふれた時代”にあった家族の絆や人間模様、青春と愛の物語を紡いでいく。

(C)TBSスパークル/TBS

-本作制作の背景を教えてください。

野木 2018年に「アンナチュラル」で市川森一脚本賞の副賞としていただいた長崎旅行に新井順子プロデューサーと一緒に行った際に、当時の県知事が「ぜひ長崎を舞台にしたドラマを」とおっしゃられていたんです。映画のあとに同じ3人で何を作るかというときに、ふと長崎旅行のことを思い出して。「端島が舞台の物語なら日曜劇場になるんじゃないか」と言ったら、新井さんが「ある気がする!家族も描けるし!」と乗ってきた。

 じゃあどういう話にしようかという部分は、映画の撮影が終わった打ち上げも兼ねて、塚原さん、新井さんと一泊二日で温泉に入りにいって話し合いました。そのときに、塚原さんが「過去だけではなく現代のストーリーも取り入れて、映画『タイタニック』で、ヒロインのローズが過去語りをするような構図にできないか」とアイデアを出してくれたんです。

塚原 過去の時代を描くとなると映像化のハードルが上がるだけでなく、視聴者の皆さんに感情移入してもらうことも難しくなります。だから(新井)順子さんから「時代モノかもしれない」と聞いたときに、監督として聞き捨てならない!と思って(笑)。

 私は2人の長崎旅行に同行できなかったこともあり、いい意味で客観的に端島について知ることができたのも、今となっては功を奏したと思います。当初は行ったことがない島の物語に正直のめり込めなかった部分もあったのですが、話を聞くうちに日本のエネルギーの主役が石炭から石油に移行した時代のダイナミックさを改めて知ることができて。そんな歴史的時代にあったさまざまな愛を描くのは、魅力的だなと思うようになりました。

-そんな本作は、このチームで手掛ける初めての日曜劇場となりますね。

野木 脚本を書く立場としては、日曜の夜に見ていただくドラマなので、幅広い年齢層に見てもらえる作品になるように意識しました。日曜劇場といえば「半沢直樹」のような痛快な逆転ストーリーのイメージが強くなっていますが、本作は原点回帰ともいえる家族やヒューマンドラマとしての要素が強い作品になっています。

塚原 家族や友情も含め、いろいろなラブストーリーが詰まっているので、それが日曜劇場らしさになっているのではないかな。実は、私自身が見て影響を受けてきた過去の家族ドラマも意識していて、クランクイン前に見直してから撮影に臨みました。そんな素晴らしい作品と自分の作品を並べるのはおこがましいですが、偉大な作品の要素を少しでも取り入れられたらいいなと思っています。

(C)TBSスパークル/TBS

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top