平野綾「毎日、生きるのが楽しくなる」 ハラスメント社長に反撃する姿を描いた痛快ミュージカル「9 to 5」【インタビュー】

2024年10月3日 / 08:00

 ロサンゼルスの大企業で働く3人の女性社員がセクハラパワハラ全開社長へ反撃する姿を痛快に描いたミュージカル「9 to 5」が10月8日から上演される。本作は、1980年製作の同名映画をもとに2009年にブロードウェーで上演。原作映画の主題歌を担当した歌手ドリー・パートンが音楽・歌詞を手掛けた。今回の上演版では、明日海りお、平野綾、和希そらが出演し、働く女性の仕事や恋愛の悩みを笑いたっぷりにつづる。グラマラスな秘書ドラリーを演じる平野に、本作の見どころや公演への意気込み、さらには舞台に立つことへの思いなどを聞いた。

平野綾(ヘアメーク:高良まどか/スタイリスト:鈴江英夫) (C)エンタメOVO

-開幕に向けてお稽古が進んでいますが、手応えは感じていますか。

 とても情報量が多く、ビッグナンバーもダンスも多い作品ですが、早い段階で通すことができ、終わった瞬間にみんなから歓声が上がるほど、テンション高く取り組めています。全員で同じ方向を向いているという感覚のある稽古が続いています。

-稽古場の雰囲気はいかがですか。

 かなり仲の良い現場だと思います。すごくハッピーで笑える作品ということもありますが、一人一人が遠慮することなく、対等にお付き合いでき、みんなで一緒に笑い合っています。

-最初に脚本を読んだときの率直な感想は?

 繊細なテーマを果敢に取り込むなと。日本では少し前に初演が上演されましたが、当時と今ではハラスメントの認識が違って理解が深まっていますので、今回は今回として新しく取り組まなくてはいけないと思いました。

-そうすると、今、上演するからこそ感じてもらえることも多い作品でもある?

 そうですね。多様性が求められる今だからこそ、自分たちがどうやって生きていけば楽しく、幸せに暮らせるか。すごく前向きに展開していきます。もちろん現代も、さまざまな問題がありますが、そうした問題に立ち向かうときには、広い心を持って、自分らしい生き方から答えを導き出せるのではないかと感じられる作品になっていると思います。

-身近な問題をあえてコメディーで描いているというのもこの作品の魅力ですね。

 コメディーだからこそ、つらい出来事に向き合え、思いきり立ち向かえるのだと思います。この作品がシリアスなだけのストーリーだったら、何の希望もない話になってしまうかもしれませんが、「みんなでやっつけるぞ!」とエネルギー全開で取り組んでいるので。ただ、これは女性が一致団結し「男性を倒せ」というお話ではありません。それぞれの立場と考え方があって、発想の転換でつらいことを少しでも楽にできたら、毎日、生きるのが楽しくなるんじゃないかということを考えさせてくれる作品だと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top