市原隼人、「物事の根源」を見つめ続けることが人生の信条 「涙が止まらなかった」10代後半の出来事を明かす【インタビュー】

2024年10月2日 / 12:00

 市原隼人が主演を務め、WOWOWで放送・配信されたドラマ「WOWOW×テレビ東京 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season2」が、10月6日深夜1時50分からテレ東で放送がスタートする。Season1では、向井理が演じる“詐欺師の顔をもつ警察官”多家良の活躍が描かれたが、Season2では新たな主人公・田胡悠人が登場。詐欺師たちの裏の世界を舞台に、よりサスペンスフルかつ緊迫感あふれる心理戦が展開される。

 危険な空気をまとう“詐欺師を食らう詐欺師”田胡悠人を演じる市原に、物語の見どころや最近ハラハラドキドキした出来事、仕事をするうえで大事にしている信条などを聞いた。

市原隼人【スタイリスト:小野和美、ヘアメーク:大森裕行、福間友香(ともにVANITÉS)】(C)エンタメOVO

WOWOW×テレビ東京の共同製作となる本作の企画を聞いたときの印象を教えてください。

 人生や命をかけて自分の存在意義を追い求め続ける詐欺師の物語だと思いました。そんな主人公の姿を見て感じていただけることがあるのではないかと思うのと同時に、とても難しい題材だと感じたのが第一印象です。この作品とどのように向き合い、お客さまに何をお伝えするべきかということを考えさせられました。そして、共同製作の強みとしてWOWOWとテレビ東京のプロデューサーが一堂に集まって作品について意見をたくさん出し合える環境は、とても充実した時間でした。

-Season2の主人公・田胡悠人という役柄について、注目すべきポイントと見どころを教えてください。

 Season1とはまた違う世界観で物語の人物像を深く掘り下げた作品になっていますので、Season2では田胡悠人がなぜ詐欺師になったのかという内面的な部分を感じていただきたいです。ご覧いただいたお客さまには境遇は違えども、正しい生き方や正義とは何か、正しい秩序、道徳、物事の進め方とは何か、詐欺師の田胡悠人はなぜ人をだますのか、その理由は何なのか。彼が自分の気持ちを吐き出すシーンがありますので、そこも含めてお楽しみいただければ幸いです。

-多家良を演じている向井理さんの印象を教えてください。

 Season2でご一緒するシーンが1回しかなかったのですが、向井くんが演じる多家良は詐欺をもって詐欺師を制す役であり、Season1の中では衣装が多様で表面的な鮮やかな見せ方がすてきだと感じました。

-先行で放送・配信されたWOWOWで本作を見た視聴者から「市原さんが徹頭徹尾怪しくて良い作品」「『おいしい給食』と比べて市原さんの演技の幅が広過ぎる」といった声がありました。このような反響について、どのように感じますか。

 そんなふうに思っていただけたならうれしいです。僕はこの作品でしか見せられない市原隼人の姿を作りたかったので、たとえ画面に映っていなくても、現場での居方や見せ方、自分の在り方は「ダブルチート」にしかないものにしたいという思いで向き合いました。少しでもそういうものを感じていただけましたら幸いです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top