市原隼人、「物事の根源」を見つめ続けることが人生の信条 「涙が止まらなかった」10代後半の出来事を明かす【インタビュー】

2024年10月2日 / 12:00

 市原隼人が主演を務め、WOWOWで放送・配信されたドラマ「WOWOW×テレビ東京 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season2」が、10月6日深夜1時50分からテレ東で放送がスタートする。Season1では、向井理が演じる“詐欺師の顔をもつ警察官”多家良の活躍が描かれたが、Season2では新たな主人公・田胡悠人が登場。詐欺師たちの裏の世界を舞台に、よりサスペンスフルかつ緊迫感あふれる心理戦が展開される。

 危険な空気をまとう“詐欺師を食らう詐欺師”田胡悠人を演じる市原に、物語の見どころや最近ハラハラドキドキした出来事、仕事をするうえで大事にしている信条などを聞いた。

市原隼人【スタイリスト:小野和美、ヘアメーク:大森裕行、福間友香(ともにVANITÉS)】(C)エンタメOVO

WOWOW×テレビ東京の共同製作となる本作の企画を聞いたときの印象を教えてください。

 人生や命をかけて自分の存在意義を追い求め続ける詐欺師の物語だと思いました。そんな主人公の姿を見て感じていただけることがあるのではないかと思うのと同時に、とても難しい題材だと感じたのが第一印象です。この作品とどのように向き合い、お客さまに何をお伝えするべきかということを考えさせられました。そして、共同製作の強みとしてWOWOWとテレビ東京のプロデューサーが一堂に集まって作品について意見をたくさん出し合える環境は、とても充実した時間でした。

-Season2の主人公・田胡悠人という役柄について、注目すべきポイントと見どころを教えてください。

 Season1とはまた違う世界観で物語の人物像を深く掘り下げた作品になっていますので、Season2では田胡悠人がなぜ詐欺師になったのかという内面的な部分を感じていただきたいです。ご覧いただいたお客さまには境遇は違えども、正しい生き方や正義とは何か、正しい秩序、道徳、物事の進め方とは何か、詐欺師の田胡悠人はなぜ人をだますのか、その理由は何なのか。彼が自分の気持ちを吐き出すシーンがありますので、そこも含めてお楽しみいただければ幸いです。

-多家良を演じている向井理さんの印象を教えてください。

 Season2でご一緒するシーンが1回しかなかったのですが、向井くんが演じる多家良は詐欺をもって詐欺師を制す役であり、Season1の中では衣装が多様で表面的な鮮やかな見せ方がすてきだと感じました。

-先行で放送・配信されたWOWOWで本作を見た視聴者から「市原さんが徹頭徹尾怪しくて良い作品」「『おいしい給食』と比べて市原さんの演技の幅が広過ぎる」といった声がありました。このような反響について、どのように感じますか。

 そんなふうに思っていただけたならうれしいです。僕はこの作品でしか見せられない市原隼人の姿を作りたかったので、たとえ画面に映っていなくても、現場での居方や見せ方、自分の在り方は「ダブルチート」にしかないものにしたいという思いで向き合いました。少しでもそういうものを感じていただけましたら幸いです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』

映画2025年3月28日

『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開)  イギリス北部の街に生まれ、祖母の大きな愛に包まれながら育ったロビー・ウィリアムズ。1990年代初頭にボーイズグループ「テイク・ザット」のメンバーとしてデビューし、ポップスターの道を … 続きを読む

Willfriends

page top