明日海りお「新しいケミストリーが生まれる」 不朽の名作「王様と私」で北村一輝と初共演【インタビュー】

2024年2月27日 / 08:00

 1951年にブロードウェイで初演されて以来、脈々と演じ継がれる不朽の名作ミュージカル「王様と私」が、北村一輝と明日海りおのW主演で上演される。19世紀後半のシャム(現タイ)を舞台に国籍・文化・身分を超えた信頼と愛を描く本作は、「Shall We Dance?」をはじめ、名曲の数々がストーリーを盛り上げ、長きにわたって愛されてきた。宝塚歌劇団を退団して以降、舞台だけでなく、テレビほか映像においても活動の場を広げる明日海に、本作への意気込みや初共演となる北村の印象などを聞いた。

明日海りお(ヘアメーク:中村未幸/スタイリスト:大沼こずえ(eleven.) (C)エンタメOVO

-出演が決まったときの心境を教えてください。

 とてもクラシカルで、ミュージカルファンなら誰もが知っている作品で、(メーンナンバーの)「Shall We Dance?」も聞いたことがない人がいないくらいポピュラーな楽曲ですが、 そういう作品こそ、技術や演じる人の持っている魅力が問われると思います。なので、私に務まるんだろうか、大丈夫かなという思いはありますが、小林香さんが新しく演出をしてくださり、新たに翻訳も訳詞も書いてくださって、王様役を北村さんが演じてくださることで、新しいケミストリーが生まれるのではないかととても楽しみにしています。

-現時点では、アンナという役をどのようにとらえていますか。

 今の社会においても、私と同い年の女性が、夫を亡くして、息子1人連れて海外で仕事を始めると聞いたら、すごい決断をされたんだなと感じると思います。それを海外にも船で行くような時代に、文化も違う国へ家庭教師として雇われて行くことを決めたアンナは、とても勇気がある人だと尊敬します。日本人の感覚で見ると、イギリス人のアンナは慇懃無礼(いんぎんぶれい)なところがあったり、王様に対しても自分の意見をはっきり言ったり、最先端をいく人なのだろうという感覚があります。でも、人はどう扱われるべきかといった理想をしっかりと持っていて、子どもに対してはとても愛情深い人です。それは、亡くなった夫のトムに愛されていたからだと思います。だからトムを亡くした後も、自分のすべきことを新しい場所でする勇気が持てた。その熱意と愛があるからこそ、王様と渡り合う度量が生まれるのだと今は考えています。

-アンナに共感するところはありますか。

 共感というよりは、すごいなと思うばかりです。もし、私だったら、夫が亡くなったら、そこからふさぎ込んでしまうと思いますし、なかなか異国の男性に囲まれて自分の意見をはっきりと伝えることはできないと思います。なので、本当に強い精神力の持ち主なのだろうと思います。ですが、だからと言ってキツさを感じさせる女性にはしたくないです。朗らかなところもあって、人間的な大きさもある人だと思いますし、王様と渡り合えるくらいなのでユーモラスな部分もたくさんあると思うので。すてきな方だなと思います。

-王様役の北村さんとは初共演だと聞いています。北村さんに対してはどのような印象を持っていましたか。また、その印象は実際に会ってから変わりましたか。

 映像の世界で長く活躍されていらっしゃって、お芝居に対してすごく熱い方だと色々な方から聞いていたので、こだわりをたくさんお持ちでいらっしゃるのかな、怖かったらどうしようなんて思っていたのですが、実際にお会いしたら、明るくてたくさんお話ししてくださる方で、とてもリラックスできました。今は甘えさせていただいています。本当に優しいんです。ポスター撮影の時にも、カメラマンさんから指示をいただくと、「そう言われると違うことしたくなっちゃうな」と笑いながらおっしゃるようないたずら心もお持ちで。そうして現場を盛り上げるお姿からも、きっとお客さまに喜んでいただくのが一番だという精神をお持ちなのだろうなと感じて、お稽古が楽しみです。私もそこを目指して自由に伸び伸びと演じさせていただくことが、より良い舞台につながっていくのかなとは考えています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

 未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

Willfriends

page top