Travis Japan七五三掛龍也&吉澤閑也「期待を裏切らない自分たちでいたい」 ミュージカル「ダブリンの鐘つきカビ人間」【インタビュー】

2024年6月29日 / 08:00

 Travis Japanの七五三掛龍也と吉澤閑也がW主演するミュージカル『ダブリンの鐘つきカビ人間』が、7月3日から上演される。ケルト民話を思わせるファンタジックな世界の中で繰り広げられる笑いと恐怖と感動の物語。これまで繰り返し上演されてきた大人気作が、新たにミュージカルに生まれ変わる。

 劇中で描かれる物語の世界の街に住む「カビ人間」役を演じる七五三掛と、物語の世界に迷い込む「聡」役を演じる吉澤がインタビューに応じ、役作りや作品の魅力、お互いの“意外な一面”などを語った。

(左から)七五三掛龍也、吉澤閑也<ヘアメイク:小林友香(JOUER)、スタイリスト:日夏(YKP)【衣装協力:asper john(Sian PR)】

-本作は2002年以来、上演を重ねている歴史ある作品ですが、ご出演の話を聞いたときは、どんな気持ちでしたか。

七五三掛 この作品のお話は、Travis Japanの1月の横浜アリーナのライブの昼公演と夜公演の合間に聞きました。久しぶりの舞台ですし、主演は初めてだったので驚きとうれしさと、いろんな感情が湧いたのですが、ライブ中だったので、わーうれしい! …でもまずは目の前のライブを頑張るぞという心境でした(笑)。“しめしず”の2人でできるのはうれしかったです。

吉澤 僕もライブの合間に聞いて、びっくりしましたし、うれしかったです。本格的にお芝居をするのが初めてなので、自分に務まるのかなという不安もありましたが、皆さんが期待する「聡」になれたらいいなと思いますし、それを超えたいとも思っています。しめはお芝居の先輩ですし、皆さんのいいところを1つでも多く吸収して成長していきたいです。

-台本を読んだ感想を教えてください。 

七五三掛 くすっと笑えたり、切ない気持ちになったり、感動したり、いろんな要素がギュッと詰め込まれていて感情が目まぐるしく変わっていく物語だなと思いました。現実にはない世界観ですが、ストーリーが分かりやすくてスッと入って来ますし、どの世代の方でも楽しめる作品だなと思いました。

吉澤 最初は暗い作品なのかなというイメージもあったのですが、面白いシーンも悲しいシーンもあって、歌とダンスも楽しめますし、一瞬たりとも飽きないステージになりそうだなと思いました。物語のエンディングが感慨深いので、作品を見終えた後も、いろいろな考察が楽しめる作品だなと思います。

-お2人が演じる役柄に共感する部分や、自分と似ているなと感じるところはありますか。

七五三掛 カビ人間は自分の容姿によって街の人に嫌われたり、避けられたり、ひどい境遇に遭っているのですが、だからこそ人の痛みが分かったり、優しさやピュアさ、誰かを思う気持ちは人一倍強いのかなと思います。僕もカビ人間のように人のことを信じて思ったことを真っすぐに発言するタイプなので、そういう真っすぐな部分は似ているなと感じます。

吉澤 聡はカビ人間とは真逆の現代っ子のような感じで、好きという気持ちがうまく言えなかったり、素直になれないところが印象的なキャラクターです。僕は思ったことをすぐに言葉にするタイプなので、そこは聡と似ていないなと思いますが、聡はツッコミをしたり、笑いを起こせるキャラクターなので、そこは似ているのかなと思います。

(左から)吉澤閑也、七五三掛龍也

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top