エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年6月10日~6月12日の集計が明らかとなり、Travis Japanの「Sweetest Tune」が30,822ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
Travis Japanの最新曲である同曲は、メンバーの松田元太が出演している、現在放送中のTVドラマ『東京タワー』の挿入歌。集計初日の6月10日より配信がスタートし、初動となった今回では3万DL超えを達成。2位以下には5.7倍以上の差をつけ首位を独走している。
2位は、こちらも今回が初動となったMrs. GREEN APPLE「コロンブス」に。集計最終日の6月12日にデジタル・リリースされており、現在の売上は5,371DLとなった。また3位には、『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』のオープニング・テーマである、結束バンドの新曲「月並みに輝け」が、現時点では3,160DLを売り上げ登場。6月12日発表のダウンロード・ソング・チャートでの5位から順位を上げる結果となった。なお、結束バンドは同映画のエンディング・テーマである新曲「今、僕、アンダーグラウンドから」(1,893DL)も、6月12日チャートでの11位から現在9位へ順位を上げており、このまま6月19日チャートまでトップ10圏内に残れるか注目だ。
また、当週のトップ10圏内をみると、『アイドリッシュセブン』よりIDOLiSH7「MEDiUM」(6位/2,631DL)、『学園アイドルマスター』より、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)が作詞作曲を手掛けた全体曲「Campus Mode!!」(7位/2,367DL)および藤田ことね(CV. 飯田ヒカル)「Yellow Big Bang!」(10位/1,375DL)と、ゲーム関連曲が多く登場した週となった。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年6月10日~6月12日)
1位「Sweetest Tune」Travis Japan
2位「コロンブス」Mrs. GREEN APPLE
3位「月並みに輝け」結束バンド
4位「hanataba」milet
5位「夢幻」MY FIRST STORY×HYDE
6位「MEDiUM」IDOLiSH7
7位「Campus Mode!!」初星学園
8位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
9位「今、僕、アンダーグラウンドから」結束バンド
10位「Yellow Big Bang!」藤田ことね(CV. 飯田ヒカル)
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年11月23日
目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。 目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。 新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。 リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。 新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む
J-POP2025年11月23日
ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。 新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む