エンターテインメント・ウェブマガジン
人気作家・東野圭吾氏の小説を亀梨和也主演でドラマ化した『連続ドラマW 東野圭吾「ゲームの名は誘拐」』(全4話)が、6月9日からWOWOWで放送・配信スタートとなる(第1話無料)。広告代理店の敏腕プランナー・佐久間駿介(亀梨)が、大手自動車メーカーの副社長令嬢・葛城樹理と手を組み、狂言誘拐を実行。さまざまな思惑が絡み合い、その行方が二転三転していくノンストップサスペンスだ。
葛城樹理を演じるのは、デビュー5年目となる今年、主演映画『不死身ラヴァーズ』が公開され、NHKの大河ドラマ「光る君へ」にも出演するなど、進境著しい若手俳優の見上愛。主演の亀梨からさまざまなことを学んだという撮影の舞台裏を聞いた。

見上愛(C)エンタメOVO
まずは、脚本をきちんと読み込むことを心掛けました。せりふの一つ一つ、シーンの一つ一つに、登場人物それぞれの思惑が詰まっているので、それを見逃してはいけないと思って。しかも、樹理は偽装誘拐の裏に自分の秘めた思いも抱えています。そういうことをすべて踏まえた上で、視聴者の皆さんにネタバレしないように注意しつつ、最後にすべてが明らかになってから思い返した時に、ちょっと引っかかるような表情があった方がいい、ということを監督と話し合いながら演じました。
監督や、亀梨さんを含めた3人でお話しする時間も多かったので、「どうしたらいいんだろう?」と悩むことなく、お芝居に向き合うことができました。そういう意味では、それぞれが相手に自分をどう見せていけばいいのか、計算しながら演じる部分は劇中の2人の関係につながっていくような感触がありました。
原作は、お話をいただいたときにすぐに読み、2003年に公開された映画版も拝見しました。演じる上では脚本がすべてだと思っていて、原作や映画は参考程度にとどめ、この作品の中での樹理を演じることに集中しました。
これまで、他人に振り回されるような役が多かったので、こんなふうに振り回す側を演じる面白さに気付きました。
亀梨さんは一見、自分のペースを崩さないようでいて、実は撮影がスムーズに進むように、いろいろな方に気を使い、皆さんに声掛けなどをしていらっしゃるんです。全体をよく見ていらっしゃるのと同時に、芯がぶれずにいてくださるので、とても頼もしかったです。おそらく、キャストだけでなく、スタッフの皆さんも同じように感じていたのではないかと思います。なので、士気が高くまとまりのある現場でした。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む