エンターテインメント・ウェブマガジン
広瀬アリスが主演する月9ドラマ「366日」(フジテレビ系)が現在放送中だ。本作は、HYの名曲『366日』の世界観に着想を得たオリジナルストーリー。高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした雪平明日香(広瀬)と水野遥斗(眞栄田郷敦)が予期せぬ悲劇に直面しながらも、愛する人を思い続ける壮大な愛の物語。
6日放送の第5話では、事故に遭った遥斗が意識を取り戻したものの、高次脳機能障害による記憶障害が出ていることが判明。明日香は、そんな遥斗を支え、これからも寄り添っていくことを決意する展開となった。本作のプロデューサー・狩野雄太氏に、広瀬や眞栄田の撮影現場での様子や、後半戦の見どころなどを聞いた。
(C)フジテレビ
反響を結構いただいているので、ありがたいなと思っています。業界の関係者の方から連絡をいただくことも、これまでやってきた中で1番多かったですし、プライベートでお店で並んでいるときに、「366日」について話している人の声が聞こえてきたりして、見てくださっているんだなという、うれしい驚きがあります。
連ドラの企画を考えている中で、フジテレビは昔、楽曲がタイトルになっているドラマがあったのですが、最近はそういうのをやっていないなと考え始めたところが1番大きなきっかけです。僕は今年40歳ですが、『366日』は自分がフジテレビに入社した当時に大ヒットしていた曲だったので、個人的にも思い出に残っている楽曲ですし、その後、いろんな人がカバーしている名曲なので、多くの世代の方に響くのではと思いました。
お2人共、すごく真剣に考えて、お芝居していただいて、ト書きの1個も漏らさずにやるような迫力があります。広瀬さんは現場でよく『366日』を聞いていますし、明日香の笑顔が素晴らしいのはもちろん、彼女の人間としての芯の強さみたいものも表現してくれていると思います。眞栄田郷敦さんもすごく本を読み込んでいて、目線一つにしても、こういう理解でお芝居してくれたんだと感じることが多くあります。遥斗というキャラクターを、いわゆるイケメン芝居とは違って、本当にいい男だと自然と思わせるお芝居をしているのがすごいなと思います。
坂東龍汰さんは明るいキャラクターなので地に近いのかなと思いながら、締めるところは締めるお芝居をしてくださります。長濱さんは真面目で、いつも「これで大丈夫ですか」と自分の演技について聞きながら、どんどんお芝居がうまくなっていて、最初に会った頃と顔が違うなと思いますし、綱啓永さんは第3話の泣き芝居がすご過ぎて、こんな芝居ができる方なんだという驚きがありました。皆さん、早々に仲良くなっていて、現場ではキャッキャッと楽しそうにお話していますし、皆さんが座長の広瀬さんを支えたいという思いが強いので、なんていい人たちなんだろうと感じています。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む