エンターテインメント・ウェブマガジン
湖畔にある介護施設で、100歳の老人が殺害された。事件の捜査を担当する西湖署の若手刑事・濱中圭介は、捜査で出会った介護士の豊田佳代(松本まりか)にゆがんだ支配欲を抱くようになる。一方、事件を追う記者(福地桃子)は、署が隠ぺいしてきた薬害事件が今回の事件に関係していることを突き止めるが…。吉田修一の同名小説を大森立嗣監督が映画化したヒューマンミステリー『湖の女たち』が5月17日から全国公開される。本作で主人公の圭介を演じた福士蒼汰に話を聞いた。
福士蒼汰(メーク:矢澤睦美(wani)/スタイリスト:髙橋美咲(Sadalsuud)) (C)エンタメOVO
一番は吉田修一さんの原作作品であるということと、 大森(立嗣)さんが監督をするということで、チームとして絶対に面白いものになるだろうと思いました。原作を読み進めていくと、これまで僕が挑戦したことのない役柄、作品でもあったので、ぜひ演じてみたいと思いました。
最初に脚本を読んだ時は、頭で理解するより感性で見たり感じたりする作品だと思いました。薬害事件や731部隊の話は事件性があってミステリーとしての見どころも多いのですが、圭介と佳代の関係性は複雑で体で理解するしかないと思い、演じる上でも難しいと感じた部分です。2つの物語が同時に流れていて共存しているのですが、具体と抽象の共通点を探すようなお話だと感じました。どうやって演じようかと悩むこともありましたが、実際、お芝居に入っていったら、頭で理解して俯瞰(ふかん)したイメージよりも、その瞬間で作るエネルギーの方を大事にしたいと思うようになりました。
今作では、今までの役作りとはかなり違っていたと思います。大森監督は「自分が心からそうだと思う瞬間にその言葉を言って。行動して」という演出をしてくださいました。今までは、「役柄を魅力的に見せるためにはどうしたらいいか」を考えていたのですが、今回は自分自身の心の奥底から出る言葉や行動を優先するようにしていたので、「役作りはしない方がいい」という感覚でした。
松本さんとは、圭介と佳代という存在でいたかったので、現場で雑談することは一切なく、言葉を交わすのはせりふのみだったんです。その上、笑顔を見せることも目線を合わせることもほとんどなかった。だから、すごく嫌な人間に見えていたかもしれません(笑)。この前も、「今でも半分嫌い。まだ信じていない」と言われてしまって…。今となっては申し訳ない気持ちもあるのですが、よりよい作品にするためには間違っていなかったと思っています。
大森監督から、「自分が心から思ったタイミングでちゃんとお芝居をするということを心掛けてほしい」とご指導いただきました。最初はその言葉の意味をつかみ切れていなかったのですが、撮影を行っていく中で、「この感覚なのかな」と感じる瞬間があって。監督も、僕がだんだんと感覚をつかんでいくのを感じ取ってくださっていたように思います。今作の撮影が終わった後も大森監督から受けた演出を大事にしています。「最近お芝居が変わったね」と声を掛けていただくことも多くなりましたし、自分の変化を実感できるようになりました。大森監督との出会いは、僕の役者人生において間違いなく大きな財産だと思っています。
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、13日から放送がスタートする。本作は草なぎが演じるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間と共に仕事に向き合 … 続きを読む