エンターテインメント・ウェブマガジン
元AKB48のメンバーで、現在は女優として活躍するほか、昨年は作家デビューも果たした北原里英。彼女が新たに挑んだのは、全編台本なしの即興劇(=アドリブ)で繰り広げられる異色ミステリーだ。推理小説の登場人物となった参加者が、話し合いながら事件解決を目指す話題の体験型ゲーム「マーダーミステリー」。そのシステムを応用した『劇場版 マーダー★ミステリー 探偵・斑目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血』が、2月16日から全国公開となる。劇団ひとり、木村了、犬飼貴丈、文音、松村沙友理、八嶋智人、高橋克典ら豪華キャストの中から殺人事件の犯人を捜す先読み不可の物語。そのユニークな撮影を通じて彼女がつかんだものとは。
北原里英〈ヘアメイク:熊谷美奈子 スタイリスト:山田梨乃〉(C)エンタメOVO
一切ありませんでした。死体が発見され、関係者が集まった場面から、いきなり「用意、スタート」で。だから皆さん、口にこそ出しませんでしたが、最初は「誰から行く?」と、探り合うような状態で。
心強かったのが、劇団ひとりさんや八嶋さんの存在です。お二人が切り込み隊長的な感じで場を引っ張ってくださったんです。部屋にある小道具を使ったりするのも、あの緊張感の中ではなかなかできることではありませんが、ひとりさんはバナナを手に取ったかと思えば、むいた皮をポイッと放り投げて。それを見た八嶋さんも、皮が落ちた場所をさりげなく確認し、その後の芝居に生かすんです。2人で事前に打ち合わせしたのかと思ったくらいで、そういうことが自然にできるのはすごいなと。そんなふうに、プロの技が随所にちりばめられているんです。
私たちも犯人を知らないので、ハラハラしっぱなしでした。自分が疑われないようにしなければいけませんし、疑われた場合、その疑惑を何とか晴らさなければいけないので、一瞬も気が抜けなくて。しかも、皆さんさすがにプロの俳優だけあって、自分に疑惑が向けられると、本当に疑われている気になるんです(苦笑)。
スタッフの皆さんは、撮影以外でキャスト同士を接触させないように必死でした。普通は、撮影前に他の共演者の方と顔を合わせればあいさつしたりするんですけど、今回はすぐにスタッフが飛んできて、「しゃべらないでください」と。途中の待ち時間も、キャストは全員別の場所で待機し、それぞれにスタッフ1人が張り付いて、絶対に会わせないようにして。だから、スタッフはかなりピリピリしていたんじゃないでしょうか。誰か1人でも余計なものを見てしまったら、すべてが台無しですから。
事前にそれぞれの役について、バックボーンやその日1日の行動をまとめた資料を頂いたので、しっかり頭に入れておくようにしました。例えば、自分が何時にどこへ行き、何時に帰ってきたから、この時間はどうだった…といったことは、質問されたとき、スムーズに答えられないと疑われてしまうので。また、私はこれまで何度か他の番組などでマーダーミステリーに参加した経験があり、ある程度、突っ込まれそうなところが予想できたので、そのときの言い訳も考えておきました。
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、13日から放送がスタートする。本作は草なぎが演じるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間と共に仕事に向き合 … 続きを読む