7ORDER長妻怜央「ストレートに『好きです』と告白されたらうれしい」 川津明日香「常にキュンキュンしながら撮影しました」 ドラマ「Sugar Sugar Honey」【インタビュー】

2024年2月14日 / 17:36

 長妻怜央(7ORDER)と川津明日香がダブル主演を務めるドラマ「Sugar Sugar Honey」が、TOKYO MX・テレビ大阪で放送中だ。鈴木有布子氏による同名漫画が原作の本作は、イケメン天才パティシエと、恋愛に“免疫ナシ”な元マラソンランナーが織りなす“ピュア甘”ラブストーリー。

 本作で、女たらしとうわさのパティシエ・梶佑輔役を演じる長妻と、ランナーとしての現役引退を機に一流ホテルのスタッフとして働き始める佐原瑞月役を演じる川津が、ドラマの魅力や胸キュンしたせりふ、バレンタインデーの思い出などを語ってくれた。

 

川津明日香(左)と長妻怜央 〈ヘアメーク:西沙織、スタイリスト:高田菜々子〉(C)エンタメOVO

 

-お2人が演じている役の魅力を教えてください。

 長妻 梶はパティシエとしての夢を追って頑張っている役柄で、寡黙なところが魅力だなと思います。僕は心の声と口がつながっているタイプで全部言ってしまうので、梶が本当は努力していながらも、それを口に出さずに頑張るところがカッコいいなと思います。

川津 瑞月は元マラソンランナーで、ホテルのベルスタッフとして働いている女の子です。梶さんが同じホテルで働いていて、そこが出会いのきっかけになります。原作を読んだときは真っすぐで、すれていないところが魅力だなと感じました。

演じる上で工夫したことはありますか。

長妻 僕はせりふがすごくキザなので、できるだけトーンを落として、手のひらからサラサラと落ちる砂のように、爽やかに言うように気を付けました。「お前のこと愛しているぜ」というせりふも言い方によってはキモくなってしまうと思うので、できるだけさらっと「好きだよ」と。自然な言い方を練習しました。

川津 私は元ランナーとして走るシーンがあったり、仕事のときはホテルのスタッフとしてピシッとしてないといけないので、走り方や仕事での立ち振る舞いはクランクイン前に練習しました。瑞月は梶さんと仲良くなって、お付き合いをするようになっても言葉遣いがきれいなので、せりふの言い方も気を付けました。

-役柄とご自身が似ているところ、反対に似ていないと感じたところはありますか。 

長妻 お仕事を一生懸命頑張るところは一緒だと思います。僕も仕事に集中すると結構周りが見えなくなって、ご飯を食べるのを忘れてしまったり、お風呂に入らないで寝てしまったりするので(笑)。反対に、女の子に冷たくしてしまうところは似ていないと思います。僕は男女に限らず楽しくお話したいタイプなので、もし梶が女の子に冷たく言っていたら僕は梶を怒ります。

川津 私は走るのが得意な方なので、そこは瑞月に近いのかなと思います。瑞月は挫折を経験しているので後ろ向きな部分があるのですが、私はメンタルが強いので、そこは瑞月と似ていないなと思います。 

-撮影の中で、お2人が胸キュンしたシーンは?

川津 2人の距離が近いシーンが多かったので、常にキュンキュンしながら撮影させていただきました。特に6話に登場するベランダのシーンは、カップルのシーンだったのでキュンキュンしながら撮影しました。

長妻 マラソンデートをするシーンです。瑞月は元ランナーなので、僕が体力がなくなっているときに「行きましょう!」と言って手を引っ張ってくれるのですが、そのつないだときの手が冷たくてキュンとしました。カップルがデートでマラソンって、あまりしないと思うので新鮮でいいなと思いました。

-ご自身が言われたらうれしい“胸キュン”したせりふはありますか。

長妻 ストレートに 「好きです。だからほかの女の子と仲良くしないでください」と言われたのは、演じていてすごくうれしかったです。ストレートに告白されることってなかなかないと思うので、共演者やスタッフさんに「告白されちゃった」と言いふらしていました。

「Sugar Sugar Honey」© 鈴木有布子/ソルマーレ編集部 © TOKYO MX

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

Willfriends

page top