エンターテインメント・ウェブマガジン
“ゴーレム”と呼ばれるゾンビが蔓延る終末世界を舞台に、人類が過酷なサバイバルを繰り広げる大ヒットシリーズ「君と世界が終わる日に」。そのファイナル・プロジェクト第1弾として絶賛公開中の『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』に続き、第2弾のSeason5が、2月9日からHuluにて独占配信中。劇場版とは異なる“もうひとつの物語”は、どんな結末を迎えるのか。気になるその行方と共に注目を集めるのが、高校時代からの親友である玉城ティナと飯豊まりえのダブル主演だ。舞台裏を振り返ってくれた。
(左から)飯豊まりえ、玉城ティナ(C)エンタメOVO
飯豊 正直、最後まで出演できるとは思っていませんでした。Season1の頃は、放浪グループの1人として、竹内涼真さん演じる間宮響と行動を共にしていたのですが、私が演じる柊木佳奈恵は秀でた能力があるわけでもないですし、集団行動も苦手で、自分のことしか考えられない普通の女子大生だったんです。それが、終末世界の中でここまで誰かを思い、人のために行動できるようになるとは…。人は環境次第で変わることができるんだなと、撮影開始からこの4年で実感しました。
玉城 私はSeason4からの参加で、演じる新山明日葉はこういう世界では珍しい、すごく清い心を持った女性なんです。でも、そういう人だからこそ、他の登場人物たちに何かを感じさせ、逆に明日葉自身もいろんなことを感じることができたんじゃないかなと。だから、Season5にも出演し、さらに成長できたことがとてもうれしいです。
飯豊 Season1の第1話を、ティナの家で一緒に見たんです。
玉城 見たね。懐かしい。
飯豊 その時はまだ、続編の製作もSeason2までしか決まっていなかったので、まさかSeason4から共演できることになるとは夢にも思わなかった。
玉城 何が起こるか、分からないね。
飯豊 でも、共演することがわかった時は、意外に淡々と受け止めた気がする。
玉城 うん。私たち、結構冷静なんだよね。私は誰に対しても同じような感じなんだけど、接地面が大きすぎないというか。それぞれ独立した人間として生きている感じで(笑)。
飯豊 本当にそう。お互い、仲のいいお友だちは他にもいるんだよね。でも、私たちは共演して仲良くなったわけじゃなく、元々「高校の同級生」から関係が始まっているから、他とはちょっと違う感じもあって。なんていうか…。
玉城 安定、みたいな感じ。それぞれ個性が全然違うけど、要所、要所でお互いを必要とする場面があって。だから、仲良くいられるのかも。
飯豊 そうだね。お互いに足りない部分を補い合えるので、気軽に相談しやすいです。
飯豊 そういえば、そうですね。信頼し合っているけど、ずっと一緒にいるわけじゃなく、お互いに別の方法で人間を守ろうとするところは通じるものがあるかも。
玉城 本当だね。離れていても、お互いにやるべきことをきちんとやっているんだろうな、という信頼と安心感があって。
飯豊 うん、あるある。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む