エンターテインメント・ウェブマガジン
安田レイの新曲「Ray of Light」が、1月26日に全国で劇場公開される『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』の挿入歌に起用されることが決定した。
2021年1月に日本テレビ系にてSeason1がオンエアになった際にも安田の「Not the End」が挿入歌として起用され、累計3000万ストリーミングを突破するなど、安田にとっても最大の配信ヒットとなるきっかけとなったコラボレーションが再び復活することになった。
今回の楽曲「Ray of Light」は、「Not the End」にも通じる切ない旋律と繊細な歌唱で表現されつつも、劇中で展開される緊迫感のあるバトルシーンともマッチする疾走感溢れるアップテンポな楽曲となっている。
また、「Ray of Light」を一部聴くことができる挿入歌プロモーションビデオが劇場版の公式YouTubeチャンネルにて解禁。今回、物語で重要な役を担う高橋文哉が演じる“大和”と堀田真由が演じる“葵”の物語を安田の歌声が優しく包むような象徴的な映像となっている。
この楽曲は1月26日0時から各サイトにて配信開始、2月7日に発売されるEP『Ray of Light』の表題曲としても収録される。同EPにはYouTubeチャンネル『With ensemble』にて公開された「Not the End」のオーケストラアレンジバージョンも収録される。
◎安田レイ 楽曲コメント
テレビドラマに続いて、『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』の挿入歌を担当させていただき、本当に嬉しく思います。あれからずっと、一ファンとして、響と来美の行方を見守ってきました。
どんなに先の見えない状況でも、大切な人を守り続けたい、決して諦めない、という強く揺るぎない気持ちを持ち続けてきた響と来美。
そして、今回登場する大和と葵にも同じ想いを感じました。そんな、暗闇に差し込む真っ直ぐな一筋の光のような願いをこの「Ray of Light」の歌詞に込めました。
少しでも作品に寄り添うことが出来ていたら嬉しいです。
J-POP2025年11月7日
LUNA SEAが、メジャーデビュー35周年記念ツアーのグランドファイナルとして開催した東京ドーム公演【35th ANNIVERSARY TOUR ERA TO ERA -THE FINAL EPISODE-LUNATIC TOKYO 2 … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
ヒラリー・ダフが、シングル「Mature」をリリースし、ポップ界へと大胆かつ自信に満ちたカムバックを果たした。 10年ぶりとなるこの新曲はヒラリーと、夫で【グラミー賞】受賞歴のあるソングライター/プロデューサーでブリトニー・スピアーズ、 … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
乃木坂46が、11月26日発売の40thシングル「ビリヤニ」のミュージックビデオを公開した。 「ビリヤニ」は初々しい恋心を歌っている楽曲で、6期生から瀬戸口心月と矢田萌華の2人をWセンターに抜擢。MVの監督は、「不道徳な夏」「ってかさ」 … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
シャーロット・デ・ウィットが、セルフタイトルのデビュー・アルバムを自身が主宰するレーベル<KNTXT>からリリースした。 本作は完売となった彼女の米LAでの複数会場公演中にリリースされたもので、同公演は11月5日に行われたグラミー・ミュ … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
2025年11月21日に発売されるザ・スマッシング・パンプキンズの『メロンコリーそして終りのない悲しみ(30周年記念エディション)』から「ヒア・イズ・ノー・ホワイ(ロサンゼルス 1996/2/4)」が先行配信された。 30周年記念エディ … 続きを読む